昨日
友達からこの夏
まだ1度も家でエアコン(冷房)を使ってないと聞いて
かなりビックリしております
冷房嫌いな女の子って多いし
わたしも職場では冷房のおかげで
足が冷えて「靴下必要だな・・」と思ったりしてるけど
それでも自然&扇風機だけでは
わたしにはとーてい無理な話です
ときどき冷房つけずに寝れた時は
なんだかいいこと(エコ的に)した気分になったりするくらい・・
わたしは夏は大嫌い!!
ほんで
どうしようか迷ってます
随分前から調子が悪くて
でも、最近あまり部屋でゆっくり音楽を聴く時間がないし
CD買ってもすぐiPodに入れるから
無いと困るけど今すぐ早急にっ!!というワケでもない
おそらく読み込む部分が経年劣化しているらしく
割合でいうと10枚のうち7~8枚が読み込まない
でも、同じCDでもスムーズに読み込んで聴けるときと
そーでない時があったりする
修理を申し込んでみたら
古い型やけど今のところ部品はあるらしい
そしてもろもろを含めると
修理代は18,000~20,000円くらいらしい
新しいのを買うよりは安いけど
修理に20,000円はわたしにとって微妙なラインです
新しいのを買ってしまおうか・・
このままにしておくとそのうち部品が製造中止になって
修理すらできなくなってしまうだろうし・・・
スピーカーから出る音は気に入ってるんだよなー、コレ
気がついたら
スーパーモデルバービーの頭に
ホコリが溜まってました・・・
掃除機で吸い取ってあげたわー
