こんにちわ![]()
親知らずの歯は、ある一定の年代以降は既に生えないという体のつくりになっているそうです。(必要ないですからね)
![]()
親知らずを知らなかった若手スタッフです![]()
平年より遅く始まった梅雨。
雷雨になったり、でも所によっては水不足であったり。
日本の梅雨は中々やっかいですね![]()
私は猫っ毛&クセ毛なので、梅雨はうんざりです。
この時期は毎年のように四国の方などでは水不足だと報道されますが、なんとかならないものなんでしょうか![]()

テレビ東京で毎週金曜日夜8時から放送されている「世界を変える100人の日本人!」という番組はみなさんご存知ですか?
その名の通り、世界各地でさまざまな事に貢献・活躍している日本人を紹介する番組です![]()
毎回「ほぇ~
すご~い」と感嘆しています。
そんな中今年の4月に放送された中で「雨を降らせる男」
という方が紹介されていました。
ブラジルの日系2世の今井威さん(68歳)という方です。
農業用の殺虫剤用噴霧器を経営していた父親の後を継いだ今井さん。ブラジルサンパウロで雨が中々降らず、農家の人が困っていることをきっかけに、噴霧器の装置を活かして真水だけを使い、雨を降らすという世界初の試みに成功した。という方なんです。
どのように雨を降らすのかと言うと、地上で上空の雨を降らしやすい積乱雲(だったかな)を確認し、ヘリに搭載された特殊な噴霧器に化学物質を使わず真水だけを入れ、雲の中へ飛び立ちます。その雲の中で水を噴霧するだけで雨が降ってくるんです。
それはもうすごい映像でした。
こんなことできるんですね![]()
しかも!
雨を降らせるためにと、大学に行って気象学の勉強をし始めたのは50歳の時。
殺虫剤という自然を壊してしまうものではなく、自然の為に何かできないか。という事で、更に今は一度にたくさんの植林ができるようなものを開発しているそうです。
ははぁ~
![]()
もう今井さんは神々しいです。神です![]()
本当にすごいです![]()
![]()
日本にもそれを行える環境があれば水不足なんてすぐに解消できそうです。
最重要地区の四国辺りへまず。
雨を降らせる男を呼びたいですね![]()
![]()
