こんにちわ![]()
若手スタッフです![]()
今日は、全国の話題とローカルな話題セットで。
今、大河ドラマ・書籍の影響で武将が人気だとか![]()
以前から情報番組でもよく取り上げられてますよね。
歴女![]()
生き様が格好いい
ということで、武士の縁の地を観光する女性が増えているとか。
数日前も、朝の番組
で特集されてました。
自分の好きな戦国武将を捜して写真撮影で大にぎわい。
でもそれ甲冑を着た普通の公務員さんΣ\( ̄ー ̄;)
ちょっと面白くて笑っちゃいましたが、それだけ情熱を持っているのはすごいことですね。
これまでテレビで見たお城好きの人、特に男性は、お城自体が好きな人が多いような気がします![]()
石垣がどうだとか、外堀がどうだとか。
やっぱり男性の方がマニアックな感じですね![]()
もちろんこのブームのおかげで、お城の入場者数が増えてるようです。
この記事 によると、熊本城は昨年度の入場者数が前年度に比べて100万人を上回ったらしいです。
そんなウキウキな熊本県副知事は名古屋市
の河村市長に
「名古屋本丸御殿と連携したイベントができたら…」
と話を持ちかけたところ、
「不況で名古屋はタイミングが悪い」と断られたそうです。
(詳しくはコチラ )
名古屋は今それどころじゃないんですかね。
本丸御殿の復元もどの程度やるのか…
生まれも育ちも名古屋オンリーの私ですが、名古屋城って見たことないんです…
金シャチの乗った緑色したお城だったね。くらいの感覚でしかありません。
名古屋人として一度は見ておかないと![]()
これはやばいぞ![]()
今日再認識しました。