人生で3回転職する時代になる | newwx2hのブログ

newwx2hのブログ

ブログの説明を入力します。

面白い新聞記事を見つけた

ので、メンバーの皆さんにも

シェアしたいと思います。
グッド!爆笑爆笑爆笑



21世紀はテクノロジーの時代。
デジタル庁ができ、いろんな

所で※DXが進むと、手でやって
来た仕事がどんどん自動化して
行きます。


※デジタルトランスフォーメーション
とはデジタル技術が社会や企業など

あらゆる領域に浸透することで
もたらされる変革。




そんな中、AI時代.DX時代に
活躍出来るカギは実は

『読解力』だそうです!
びっくりびっくりびっくり




AIに仕事を奪われず、使いこなす
人材になるには、AIが出来ない

ことについて力をつければ
いいと言う。




実は現在のAIは万能ではなく
読解力や文脈を理解する力が

まだまだまだ人には及ばない
と言われているようです。




『AIに負けない子供を育てる』
の著者、新井 紀子さんが

開発したRST(リーディング
スキルテスト)によると

一流企業の社員でも正解率は
30%程度だと言う…。



ちなみに、RSTの例題が
以下にあります。

メンバーの皆さん、是非トライ
して、これだ!と言う答えを

LINEグループに上げてみて下さい。
爆笑爆笑爆笑





❶以下の文を読みなさい。

穀類、いも類、砂糖の主な成分は
炭水化物である。

穀類、いも類には炭水化物のうち
でんぷんが多く、砂糖はその
ほとんどがしょ糖である。



Q.この文脈において、『そのほとんど』
とは何のほとんどを指すか。
最も適当なものを一つ選びなさい。



①穀類、いも類
②炭水化物
③でんぷん
④たんぱく質




❷以下の文を読みなさい。

比喩の方法で『ように』『ような』
などのことばを使って例える方法を

直喩といい、『ように』『ような』
などのことばを使わないで、例える

ものと例えられるものをじかに
結び付けて表現する方法を暗喩と言う。



Q.『直喩』が持ちいられている例を
選択肢の中から全て選びなさい。


①君のように暗い人は芸能人には
 不向きだね。

②いつも明るい母は我が家の太陽だ。

③5年前の夏を昨日のように思い出す。

④いつものように部屋を真っ暗にして
 眠った。





さあ、皆さんわかりましたか?
チューチューチュー


私は何とか、二つとも正解でした!
👍👍👍





『人生で3回転職する時代になる』


と著者が予測する理由は
テクノロジーは、一気にではなく、

徐々に進化するため、当時は存在
していた仕事が10年くらい経つと

人間がしなくていい状況に
なるから…と言うもの。



つまり、AIと同レベルの
読解力(もしくはそれ以下)の人

が違う仕事に異動せざる得ない
状況が今後起こってくるとのこと。
ガーンガーンガーン




続けて著者はこのように述べてます。


『必要なのは自学自習力です。
人生で最も大事。これが出来る人は

その時までに能力を高めて、
それまでと同等か、それ以上の

給料の仕事に異動出来ます。
だけど、今の仕事のノウハウしか

無い人は、条件の悪い仕事に
移るしかない。

それが人生で3回問われる。
一回下がると、その後は転職の

回数が増え、給料はどんどん減って
しまいますね』





なんとも恐ろしい話…。
ガーンガーンガーン



でも、なんとなく理解出来る
話でもあります。




いつも皆んなと共有している
思考ですが、『正しく恐れて、

最善の選択』をこれからもして
行こう!



はい、いつもの通り自分に
言い聞かせる内容でした。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き





ほっぱんのブログにあった通り
R社も、いよいよ動き出しましたね…。



最悪を想定し、最善を尽くし
中唐を行けるよう、これからも

お互い、助け合い、磨きあって
行きましょう!


曜日前のめり投稿
病み(闇)明けのJでした。
口笛口笛口笛