ニューヴィンテージ・レコード

ニューヴィンテージ・レコード

レーベルオーナーの徒然日記

めちゃ久しぶりの更新です。

 

サボってました。

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、コロナもひと段落し、様々な活動が解禁になりました。

 

そんな中、ジャズの街ニューオリンズからDetroit BrooksとKanako F Brooksが4年ぶりに来日します。

 

そして、恒例のカフェ・アクアサイドでライブを実行します。

2019年以来のライブです。

 

Dtroit氏が歌い始めると同時に、お客さんが驚いた顔をしていたのが今でも思い出されます。

 

片田舎であんな間近に本物の外国人ミュージシャンのすごさを体験したんでビックリしちゃったんでしょうね。

中には開始早々に涙ぐむんでいる人も。

 

そんなライブを4年ぶりに開催します。

 

貴重なライブです。

 

ぜひお早めにご予約を!

 

日時:6月17日(土) 開演19:00

場所:カフェ・アクアサイド

住所:愛知県一宮市柚木颪東流48−6 (いちのみやし ゆぎおろし ひがしながれ)

入場料:3500円(LC2500円+飲み放題&軽食1000円) 飲み放題にはビールなどのアルコールも含まれてます)

予約:0586-77-5006

 

ご予約お待ちして下ります。

寒いっす!

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、2月25日にジャズシンガー琳佳の一宮市カフェ・アクアサイドライブが決定しました。

 

今回のライブはちょっと趣向が違います。

今回は昭和の名曲を中心としたセットリストです。

誰もが聞いたことがある日本の歌です。

 

そもそも日本語の歌を歌う機会が多い彼女ですが、一宮市での日本語ライブは初!

 

実は、2021年に日本語の歌を収録したCD「うたの扉」を製作してます。

このCDは一般流通してませんので、知らない人も多いかと思いますが、めちゃいい作品です。

この曲なんて涙もんですよ!

 

2021年に一宮市でCD「Second Smile」のレコ発をやった時に、来場者に無料配布しましたが評判がめちゃいいようです。

 

もしかしたら2月25日のライブでまたまた無料配布するかも。(するかもです)

 

ピアノは片桐一篤。名ピアニストですね。

前回の一宮市ライブで彼のファンになった方もいらっしゃいます。

 

そして何よりもすごいのが、このカフェ・アクアサイドライブはフリードリンク。

アルコール類もフリードリンクです。

ビールはもちろん、焼酎・ウィスキーなどなど、用意してあるアルコール類は全て飲放題!

軽食も付いて飲食代1,000円はあり得ないでしょ!

 

 

そんな、琳佳&片桐一篤のデュオライブにぜひお越しください。

 

場所:カフェ・アクアサイド

住所:愛知県一宮市柚木颪東流48-6

日時:2月25日(土) 開場18:30 開演:19:00

チャージ:2,000円(ライブチャージ)+1,000円(フリードリンク+軽食)※アルコール類もフリーです。

予約:0586-77-5006

 

予約お待ちしております。

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。(笑)

 

ふと気づいたらもう1月も終わりですね。うっかりしてました。

 

年明けから裏作業(裏稼業ではないです)でバタバタしておりましてブログをほったらかしでした。

すいません。

 

本年もNEW VINATAGE RECORDSをよろしくお願いいたします。

 

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、裏作業の一つとして、2023年からNEW VINATAGE RECORDS ONLINE STOREを開設いたしました。

レーベル直販サイトです。

 

2009年にレーベル運営をスタートさせ、これまでの販売はCDショップやAMAZON、楽天などのネット販売が基本でした。

 

まあ、紆余曲折はございましたが、いよいよNEW VINATAGE RECORDS直販サイトもスタートさせます。

 

ユーザー様にとってのメリットは在庫切れや取り寄せの時間浪費がないことですね。

 

そもそもメーカー直販ですので、在庫切れなんざあるわけがない。取り寄せなんざあるわけがない。(笑)

 

絶版作品を除く全てのアルバムが速攻で入手できます。

 

そして、視聴サイトへのリンクも設置しました。

視聴を一通り聞くだけで、オムバスアルバム状態ですよ。

 

さらに税込2,200円以上のCDは送料無料(沖縄県や離島への発送は別)です。

そんなことしてもええんかいなって我ながら思ってます。(笑)

 

利益重視というよりかは、購入意欲があるユーザー様に対して、在庫切れ状態や取り寄せ状態を改善させたいのも開設理由の一つですね。

 

ご興味ある方は一度のぞいてみて下さい。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

W杯が大詰めです。

 

2022年も大詰めです。

 

年末にW杯決勝だなんていまいちピンと来ませんね。

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、今年も残すところあと2週間余り。

 

来年は新たにチャレンジしてみようかなっと思うことがあります。

 

あっ、そう言えば来年面白ことを企画してます。

 

普段ならありえないメンバーで結成された一夜限りのライブ。

 

いろんな人に協力していただいております。

 

絶対に盛り上がります。

 

NEW VINATGE REOCRDSは、12月30日から1月4日までお休みを頂きます。

 

事務所の大掃除ががっつり待ってます。

 

来年も素晴らしい作品をお届け致します。

 

お楽しみに!

1勝1敗。

 

上出来じゃないっすか。(苦笑)

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、今年も残すところあと1ケ月とありました。

 

コロナに対しても、世界中で精神的な免疫がつきつつありますね。

 

2022年のNVRとしては、予定していたリリースが全て順調に進行し、全5タイトルを完了できました。

 

CD販売を取り巻く環境は依然として厳しいですが、NVRとして今後も全力で取り組んでいきます。

 

2023年もリリースが満載。

お楽しみに。

 

っで、ここで2022年のおさらい。

 

【ピアニスト武本京子「Full of Love ~愛と光に包まれて〜」】

 

1. グノシエンヌ第1番(E.サティ)
2. グノシエンヌ第3番(E.サティ)
3. ワルツ第19番 イ短調 遺作(F.ショパン)
4. ジムノペティ第1番(E.サティ)
5. 夢(C.ドビュッシー)
6. 月の光(C.ドビュッシー)
7. アラベスク第1番(C.ドビュッシー)

8. ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作(F.ショパン)
9. エリーゼのためにWoO.59イ短調(L.V.ベートーヴェン)
10. 花の歌 Op.39(G.ランゲ)
11. ワルツ 第6番 変ニ長調Op.64-1(F.ショパン)
12. あなたが欲しい(E.サティ)
13. ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2(F.ショパン)
14. 愛の夢 第3番 「おお、愛しうる限り愛せ」
(F.リスト)
15. 幻想即興曲 嬰ハ短調 遺作(F.ショパン)
16.光に包まれて(橋本剛)

 

 発売日:2022年6月9日(木)
 定価:¥2,750(税抜価格:¥2,500)
 商品番号:NVRC-2950

 

 

 

【ジャズシンガー マリテス「Azul y Verde」】

Maritess「Azul y Verde」

定価:3,080円(税抜価格:2800円)

 

1:I was Born to love you

2:My foolish heart

3:East of the sun

4:You don't know me

5:Night and day

6:In the wee small hours

7:Call me

8:Manha de carnaval

9:On a clear day

10:Danny boy

 

【和太鼓 志多ら「さとのうた」】

和太鼓 志多ら「さとのうた」

定価:2,750円(税抜価格:2,500円)

 

1:ハレ
2:旅空
3:飛龍
4:祈り
5:華田楽

 

【京都しんふぉにえった「THE BEST OF KYOTO SINFONIETTA」】

ファーストアルバム「THE BEST OF KYOTO SINFONIETTA」

定価:¥3,080(税抜価格:¥2,800)

品番:NVRC-2951

 

【収録演目】

1:クシコス・ポスト[ネッケ]

2:パガニーニによる大練習曲 第3番「ラ・カンパネラ」[リスト]

3:愛の喜び[クライスラー]

4:熊蜂の飛行[リムスキー=コルサコフ]

5:中国の太鼓[クライスラー]

6:映画『80日間世界一周』テーマ[ヤング]

7:ポル・ウナ・カベサ[ガルデル]

8:映画『ひまわり』より「愛のテーマ」[マンシーニ]

9:ガラスの部屋

10:映画『ムーラン・ルージュ』より「ロクサーヌのタンゴ」

11:タンゴ・ジェラシー[ゲーゼ]

12:ラ・クンパルシータ[ロドリゲス]

13:チャドル[ピアソラ]

14:ブエノスアイレスの夏[ピアソラ]

15:映画『燃えよドラゴン』テーマ[シフリン]

 

【ジャズギタリスト清水行人「Tiny Tones」】

【収録演目】

1:The Bridge

2:Royal Cinema

3:Flora

4:Ritz

5:Dreaming

6:The Rumbler

7:Parallels

8:Moment

 

商品番号:NVRC-2953

 

 

 

 

イベントの秋です。

 

全国各地で音楽イベントが盛んに行われてます。

 

このまま突き進んで欲しいですね。

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、ニュアルバム「Azul y Verde」が好調のジャズシンガーマリテス。

 

9月に行われたレコ発ツアーが東京六本木「Keystone Club」で千秋楽を迎えました。

 

その模様を今月発売のJazzJAPANで紹介されております。

 

私も参戦したのですが、この日は台風が東京付近へ接近していて、土砂降り&カミナリ。

 

にも関わらず、たくさんのお客様にお越しいただきました。

 

ライブは天気とは真逆の快晴&大盛り上がりでコンプリート!

 

やっぱ、マリテスは惹かれるわ〜〜〜〜〜!

 

レコ発は一旦終了ですが、メンバーを変えつつ引き続きライブは継続中。

 

お近くの街にマリテスが来たらぜひ聴きに来てください。

 

ちなみに、六本木でレギュラーガソリンは192円だとか。なんでも高いぞ六本木!(笑)

 

ニューアルバム「Azul y Verde」は全国どこで買っても同一価格です。(笑)

 

 

 

今年はオリックスに勝ってもらいたいです。

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、10月19日にファーストアルバム「Tiny Tones」をリリースしたジャズギタリスト清水行人が、今月26日に発売されたJazzJAPANで紹介されました。

 

1ページのインタビュー掲載、そしてCDレビューも。

 

「Tiny Tones」のことはもちろんですが、音楽そのものに関してもじっくりと答えております。

 

アー写がいい感じですね。

 

「Tiny Tones」はAMAZONで一時的に在庫がなくなるほどご好評いただいておりますが、今はしっかりと在庫も付き、いつでもポチッとして頂けます。

 

 

「Tiny Tones」を聴きながら、JazzJAPANをご覧ください。

 

インタビュー記事

 

CDレビュー

 

JazzJAPAN10月発売号

 

 

10月も半ばですね。

10月、11月が一番好きな季節です。

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、10月19日にファーストアルバム「Tiny Tones」をリリースするジャズギタリスト清水行人が、現在発売中のJazzLife11月号CDレビューコーナーで紹介されてます。

 

大変高評価をいただけております。

 

そもそも「Tiny Tones」は、2年前にリリースする予定だった作品です。

 

レコーディングプランを計画中に新型コロナが蔓延し始め、当初予定だったメンバーの来日に目処が立たず計画は頓挫。

 

新型コロナの動向が全く予想できず、その後も紆余曲折が。

 

収録楽曲も練り直し、2022年10月リリースに至りました。

 

ご予約もたくさん頂いております。

 

まだ間に合いますので、ご予約をぜひ。

 

タワレコ、HMV、AMAZON、楽天などなどどのショップからもお買い求めいただけます。

 

10月19日「Tiny Tones」をお楽しみに!

 

Jazz Life11月号に掲載。

 

【Tiny Tones】

 

 

村上、ついにやってくれました。

怪物でも最後の一本は緊張したんでしょうね。

おめでとうございます!

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、10月19日にファーストアルバム「Tiny Tones」をリリースするジャズギタリスト清水行人がNHKラジオに生出演してまいりました。

 

NHKラジオ「夕刊ゴジらじ」

 

「ジャズとは」から始まり、ジャズギターの特徴、ジャズの魅力などを存分に語ってくれました。

 

そして、アルバム「Tiny Tones」のPRも。

 

あっという間の10分間。

 

聞き逃した方は、インターネットラジオ「らじるらじる」で明日10/5から1週間の間は聞き逃し放送があります。

ぜひそちらでお楽しみください。

 

ファーストアルバム「Tiny Tones」のリリースも迫ってます。

AMAZONや楽天、タワレコ、HMVなど主だったショップでお買い求め頂けます。

 

再来週は次なるメディア出演へGO!

お楽しみに。

 

 

【Tiny Tones】

【収録演目】

1:The Bridge

2:Royal Cinema

3:Flora

4:Ritz

5:Dreaming

6:The Rumbler

7:Parallels

8:Moment

 

発売日:2022年10月19日(水)

定価:¥3,080(税抜価格¥2,800)

発売元:NEW VINTAGE RECORDS

商品番号:NVRC-2953

jan code:4524505350027

なんだかおかしな台風ですね。

 

レーベルオーナーです。

 

はてさて、ジャズギタリスト清水行人(しみず いくと)の1stアルバム「Tiny Tones」が10月19日(水)にリリースすることが決定いたしました。

 

バークリーを経て、NYで活動し帰国。

 

温め続けた作品です。

っというのも、全8曲全てが清水のオリジナル作品。

 

内容は聴いてからのお楽しみと言いたいところですが、ギタリストとしてはもちろんのこと、作曲家としても多彩な才能を発揮しております。

 

バリエーションに富んだ楽曲が連なってます。

 

メンバーは、武井努 (Sax)、萬恭隆 (Bass)、則武諒 (Drums)。

気心が知れた仲間だけに、全てが溶け込んでいる作品です。

 

タワレコ、HMV、楽天、paypayモール、AMAZONなど主だったサイトではすでに予約もスタートしております。

 

ぜひご予約ください。

 

「Tiny Tones」

【収録演目】

1:The Bridge

2:Royal Cinema

3:Flora

4:Ritz

5:Dreaming

6:The Rumbler

7:Parallels

8:Moment

 

発売日:2022年10月19日(水)

定価:¥3,080(税抜価格¥2,800)

発売元:NEW VINTAGE RECORDS

商品番号:NVRC-2953

jan code:4524505350027