●あけましておめでとうございます。


2019年1月9日迎春ののちの初投稿は、


遅れながら「昨年の大みそかの記事別アクセス数」を


発表させていただきます。


コピペしただけで編集がなってないですが、


後日、修正バージョンを投稿させていただきます。


何卒、ご高閲をお願いいたします。


ここで、各テーマの真上の数字がそのテーマの順位を表します。


「➡」は、「ここで、注意をしていただければ」を表します。


加えて「➡➡」は、「理論的色彩が濃くややこしい事柄」を表します。


 

 




 















記事タイトル

アクセス




1
度数 6.3%
①外球接地で球形コンデンサー
➡高校生も高専生も押さえておくべき事柄
接地すると導体球の外側に現れた電荷-eが大地に逃げる。
導体球の内側には、+の電荷が現れている。
このテーマが、上位に登場するのは、1ケ月前から同じである。

投稿日 3/13 16:50


度数 6.3%

アクセス数 9



2
度数 4.9%
②12月24日のアクセス数解析より
➡ヨッシ!!


投稿日 12/26 10:24


度数 4.9%

アクセス数 7



3
度数 4.9%

③非クーロン電場
➡「基本中の基本事柄が、第3位」
  ヨッシ!!

投稿日
11/6 16:51


度数 4.9%

アクセス数 7



4
度数 4.2%

④誘電体挿入に関するエネルギー収支と電場のなす仕事と誘電分極との関係
➡高校生も高専生も押さえておくべき事柄で、
高校物理の随伴問題集「啓林館センサー物理」に必ず掲載されている。
「啓林館センサー物理」は、物理の基礎を習得するには、絶好の問題集。
「誘電体が極板間電場から受ける力の大きさを仮想仕事の原理より求めさせ」
そして、「誘電体が極板間電場から受ける力の向きを電気力線のいがみにより
求めさせている」
投稿日 3/23 16:52


度数 4.2%

アクセス数 6



5
度数 3.5%

⑤神戸大理学部物理学科編入試験まで20日
➡度数が、4,8%%から少し下降。「私には無関係」とスルーされたのかも。
でも、強調したテーマの上位にランクイン。ヨッシ!!
投稿日 6/21 17:56


度数 3.5%

アクセス数 5



6
3.5%

➡➡⑥複素積分の征服は積分経路の把握にあり
 ➡確かにややこしく十分に演習しておかないと万全ではない。
  しかし、複素積分の出題に関しては基礎となるものヨッシ!!
投稿日12/1 16:43


度数 3.5%
アクセス数 5




7
度数 3.5%
⑦文系から理系の転身は可能か?
➡毎回このテーマ10位以内にランクインしている
文系からの理転を望む人多し。
投稿日 2/21 18:12


度数 3.5%

アクセス数 5



8
度数 2.8%
⑧球形コンデンサー
投稿日 9/18 12:44
➡高校生も高専生も押さえておくべき事柄
➡必修の基礎事項が、上位にランクイン。ヨッシ!!

度数 2.8%

アクセス数 4



9
度数 2.1%
➡➡⑨ばねを仲介とする2質点系への衝突での衝突前後の2質点系の運動の状。九大-理-物理-平成25年度
 ➡高校生も高専生も押さえておくべき事柄。
難関大物理の対策書として昔から
有名な「難問の系統とその解きかたニュートンプレス、服部嗣雄 著」等
多くの難関大物理の対策書に取り上げられている。
投稿日 12/17 12:24


度数 2.1%

あくせ 3



10
度数 2.1%
➡➡⑩波動方程式 球面波とダランベール解とストークスの波動公式
➡このような難しいテーマの早期登場に驚く。
しかし、このテーマにおいては基礎の土台となる事柄。
理学部物理学科編入試験の数学面の補強。
「大日本図書 応用の数学」が良い対策書そして、
これの薄い随伴問題集もかなりよくペアで仕上げると怖いものなしじゃないかなあ

投稿日 5/27 20:58


度数 2.1%

アクセス数 3



11
度数 2.1%
➡➡⑪阪大医学部学士編入平成28年度物理
 ➡今「3質点系練成振動」が、編入試験の物理において
 頻出のレベルの高い問題として頻出の傾向にある、
 でもこのような早期の登場の意味するものは何か?
 阪大医学部学士編入受験志望者にも当ブログがたよられているのか。
 もしくは、本問を最も厳密的に解くには
  「線形代数の2次曲線の標準化の手法」によるのでその確認のための演習か。
  よって高専生や4年制大学生の定期試験対策もしくは、来年度の編入試験対策
による閲覧が、当記事のランクをあげているのであろう。
投稿日 4/14 09:44


度数 2.1%

アクセス数 3



12

神大物理 三角錐から受ける万有引力,磁場中での水平投射

6/2 21:42


2.1%

3



13

電気影像法~無限導体平面と孤立電荷~

3/24 20:42


2.1%

3



14

剛体の運動「滑らずに転がる」という超重要単語

10/23 14:55


2.1%

3



15

RLC直列交流回路と力学との対応~物理の醍醐味~

5/18 20:47


2.1%

3



16

相対座標、重心座標の運動方程式

4/29 21:29


1.4%

2



17

京都工芸繊維大学の数学

7/27 20:25


1.4%

2



18

京都工芸繊維大学工芸学部平成26年度数学

4/27 19:27


1.4%

2



19

神戸大学理学部物理学科の編入試験の傾向が本当によみづらい

7/14 13:29


1.4%

2



20

波動方程式 ダランベールの解

5/23 21:37


1.4%

2



21

編入物理対策はまず力学の基礎をおさえること

8/19 11:14


1.4%

2



22

再受験の手段 編入それとも仮面浪人①

11/17 22:01


1.4%

2



23

編入物理の対策の仕方

4/30 22:19


1.4%

2



24

編入試験受験時における高専と四大の履修分野の差異について

7/29 14:36


1.4%

2



25

バネでつながれた2つの質点系の運動

2/8 19:12


1.4%

2



26

高知工科大学

6/27 20:56


1.4%

2



27

同じレベルの理学部物理学科編入試験にあたるのも有効な対策

8/4 22:22


1.4%

2



28

ばねを介した2体問題 修正ver.

1/28 21:12


1.4%

2



29

9月3日加筆編入物理の対策には共立出版基礎物理学演習後藤憲一著もいいよ

9/3 17:56


1.4%

2



30

神大・理・物理2014年遠方から点電荷,双極子,四重極子と見えてくる

7/4 08:30


1.4%

2



31

神大・理・物理学科2015.7.4大問Ⅲ 角運動量の摩擦による減衰

6/20 15:05


0.7%

1



32

理系大学編入指導 物理 電磁気 体系物理

10/15 19:57


0.7%

1



33

角運動量、中心力のもとでの運動,極座標での観察

3/31 21:14


0.7%

1



34

慣性力~誰もがいつも経験しているが履修者の嫌われ者~

12/28 16:35


0.7%

1



35

ビオ・サバールの法則 電流が作る磁場を定めるややこしいやつ

3/31 22:55


0.7%

1



36

神大物理,相対速度に比例する動摩擦力,斜面に直交衝突,コンデンサーの充電

5/29 22:37


0.7%

1



37

角運動量保存則、弾丸と剛体棒との衝突合体

9/9 17:36


0.7%

1



38

神大工物理大問Ⅰ摩擦力を受ける単振動なのにエネルギー保存則成立

6/1 20:42


0.7%

1



39

神大・理・物理2016・7・5大問Ⅲパート2ポテンシャル振動、ポテンシャル極小点周り

6/22 16:09


0.7%

1



40

ばねを仲介とする2質点系への衝突後の運動を相対座標を用いて観察九大-理-物理-平成25年度大問1

12/19 20:49


0.7%

1



41

編入物理の力学の基礎固めは、親切な物理かな、でも分厚すぎる

8/27 20:53


0.7%

1



42

神戸大学理学部物理2015 .7.4大問Ⅰ連立微分方程式の特解

6/13 11:53


0.7%

1



43

京都工芸繊維大学の物理もなかなかのもの

7/4 21:45


0.7%

1



44

神戸大理学部物理学科 板の上を滑らずに転がる球 2002.7.3出題

8/18 12:23


0.7%

1



45

面積速度,角運動量とその保存即,クラッチの問題 

9/5 17:13


0.7%

1



46

編入数学対策の良書

7/26 16:06


0.7%

1



47

空気抵抗を受けるばね振り子の強制振動④

6/5 20:54


0.7%

1



48

波動方程式② 境界条件の適応固有振動の波形と遇関数、奇関数の決定

3/14 17:50


0.7%

1



49

波動方程式変数分離解法の分離定数九大-理-物理-平成25年度-問題Ⅲ‐2小問1

1/16 20:29


0.7%

1



50

神大・理・物2015・7・5大問Ⅲパート3相当単振り子の長さ,剛体の衝撃の中心

6/22 23:10


0.7%

1


もっと見る
 .
 
 


 


健全化に資する運用方針
プライバシーポリシー
安心・安全なご利用のために
企業概要
広告掲載について
..
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.