こんにちは、shinoです。




外構ネタにこれほど時間をかけるつもりはなかったのですが、、
つい長文になってしまうのが私の悪い癖チーン
ごめんなさい

外構に関する情報は
見た感じの雰囲気や好み、候補を探すなら
pinterestやROOMCRIPみたいなアプリが大活躍するんですが、
施工した後に知るメリットデメリットまでは
分からない事が多かったので、
つい熱く語ってしまいました真顔
お許しあれ





さーて外構ネタ最終会は
ズバリ  樹木 


見た目はオシャレになるし、
目隠しをコストかけずに考えるなら植栽が1番




ハウスメーカーの担当さんにも
外構担当さんにも
このように言われました。




そりゃ分かりますよ。

{364CB029-B571-4354-B799-E23485004A18}
住友林業HPより拝借

緑があるかないかで
家の印象はホントに大きく変わります。



でも我が家のように
『枯らさずに管理できるか不安チーン』って方も
結構な割合でいらっしゃると思います。



水やり毎日できないよてんびん座

虫が大の苦手なんだけどちょうちょ

病気になっちゃったら?どーしよー

てか植栽に毎年プロ呼ぶお金の余裕ないもやもや



これ実は 全部 私の口から出ましたゲッソリゲッソリゲッソリ




そんなコモノ保守的な私たちが選んだ樹木はコチラ





【玄関前】

1アオダモ(落葉樹)
{FA972C4F-FF01-4E67-9D84-33C31B881F3D}
住友林業 岡崎展示場での一枚



【庭】

2青しだれもみじ(落葉樹)
{B4852DE8-E867-4C56-9F7A-1325CE671563}
緑化センターで一目惚れ


3常緑ヤマボウシ
{501369B7-6358-464A-A550-A454DAD66938}
全体像で良い写真が見つけられず、、
こーんな花が咲く。
らしい



4シマトネリコ
{7EB24983-7A14-48CB-A3DE-B8B9FB9C4412}
散歩していて格好いいなーと思う木は
大抵コレ。





えぇ、王道ばっかりニヤニヤ



我が家は静岡県浜松市にて住まい&外構計画を立てていたので、
11月末に市内の緑化センターへ行き、
秋の終わりに木々がどうなるか 見定め勉強に行ってきました。


近くにいたスタッフの方々にも話を聞いて、

流れ星病気になりにくい
流れ星虫が付きにくい
流れ星日なた大好き
流れ星伸びるのか遅い(選定が楽)

これらを基準に、あとは見た目で選びました。






しかーし。




3月後半の現在でも
我が家の落葉樹(アオダモ&もみじ)は枯れ木状態。
{6CC670E7-7BED-4B3D-A379-757C2AF61026}
生きてるー?と心配になります笑い泣き



常緑ヤマボウシとシマトネリコは葉がついていますが、
ちょっと私たちが希望したのと雰囲気が違うアセアセ

春になって育てば格好良くなるのかな。

特に3mの大きめサイズをお願いした常緑ヤマボウシは冴えんハッ
株立ちと指定しなかったのがマズかったのかな。。滝汗

樹木はできるだけネットだけでなく、
実際の雰囲気を自分の目で確認して決めた方が良いと思います。
例えばモミジでも、驚くほど種類がありますし、
紅葉の具合や雰囲気が全然異なります。
そして気になったことはプロに質問。
コレに限る


我が家は予算の都合上4本が限界だったのですが、
まだ庭の南面に2〜3本植える余裕があるので
今後少しずつ増やそうと思いますピンクハート



私の中で狙ってるのはコレ。

すだち
{E4D4F4C2-7DB0-47C8-89D9-70C6547BE877}





ちなみに
スミリンの外構部門である住友林業緑化HPでは、
お家を建てるエリアや日当たり条件などを指定すると
オススメの植物をリストアップしてくれます。

良かったら活用してみてはいかがでしょう。
モチのロンでハウスメーカー問わず!!



以上、10回に及ぶ外構ネタ
これにて完結でこざいますーニヤニヤ




ああ、マラソン完走した気分だ流れ星
20年以上走ってないけど