複数講座受講のメリットは掛け合わせ | 講座3つを並行受講する40歳子持ちネイリストの生き方

講座を3つ並行しているけど、

講座だけじゃなくて物事は一つにしっかり向き合った方がいいのでは?
どれも中途半端になってしまわないか、
結果何も得られないのでは??

 

 

講座を3つ並行し始めて数ヶ月。

 

 

まだ講座継続中!

講座を受けてどうなったのかを赤裸々に投稿します!

 

 

こんにちは!

中1・小4の子供がいる40歳ネイリストが
いつの間にか染みついた【価値観】から卒業するために
人生初!!の講座3つキラキラを並行受講はじめたら
その後どうなる!?をお伝えするブログです口笛
 

 

 

 

 

 3つの講座の受講期間と講座との出会い

 

講座の受講時期を挙げると、



①お金の講座(受講期間:4か月)2024年2月~

②Bポジけーりん大学(受講期間:半年)2024年3月~

③魅力覚醒講座(受講期間:5ヵ月)2024年4月~

 

 

①は5月末で受講期間が終了。
お金について一言で言えば無知の状態。

と言うのも、お金は会社員時代では給料として振り込まれるもの。

専業主婦になってからは夫から生活費をもらうように。

 

 

昔からお金の流れについて知ろうとせず、

誰かから対価としてもらって消費して終わり。

貯金をしているだけマシ。

 

 

お金について話すときは
「お金がない」以上。

 

 

でも本と出会って意識が変わった。

西野さんの夢と金

原田ひ香さんの三千円の使いかた

小田桐あさぎさんの女子とお金のリアル

富塚あすかさんの職業、お金持ち。

 

 

この4冊を読んでお金を増やすためには何をしたらいいのかを真剣に考えるように。

そこで著者の方のオンラインサロン入会。
 

 

②はBポジけーりん大学。

友達がけーりんって競輪?と聞いてくれたけど違うよ!

唐仁原けいこさんのニックネームがけーりん。

主催者の名前。

 

 

3つ受けてるけど、今の段階でこの講座が1番私に影響を与えてくれている。

 

 

このコミュニティーでの考え方が、①と③の講座で出会った人たちとの関係や
自分が苦と思わずにできることをやる、そんなことが自然とできるようになって
喜ばれている!

 

 

③魅力覚醒講座というマインド講座。

ある女性のインスタライブでゲスト出演していたのが小田切あさぎさん。

派手な見た目とは裏腹の誰もそんなこと教えてくれなかった!!の 

言葉の数々でYouTubeを見漁った。

 

 

この講座生は通称アサギストと呼ばれているので、
私もアサギストとなって日々【そんなこと誰も教えてくれなかった】を体感してる。

 

 

 

自己認識×人間理解

 

3つの講座の紹介をこれでもかなり軽くしたところで
冒頭に書いた、受講してどうなったのかの本題に。

 

 

①は無知の状態から始めて4か月。

正直専門用語、、言葉が全く分からない。

ただ黙ってるには似合わない高額講座。

それでも2回懇親会とセミナーに出席することで得られたのは、そこで知り合った同期。
 

 

みんな同じところでつまづいているから、
私はこうしてるよ!を丁寧に教えてくれたことで
離脱しないで済んだ
!!

 

 

経験のある人はさらに爆速して結果を出しているけど、
未経験で一つの講座に集中できなかった私にはわかった気になる事もできなくて
継続をすることに。

 

 

受講期間中の4カ月で無知ではなくなった
これはこれからの人生で最も大事なことでとても有意義だと感じている。

 

 

②は受講期間も折り返しにきている。

売上が7桁になった人もいる。指名が倍増になった人も、新しいコミュニティーができた人も!

それはBポジを身に着けているから。

Bとはブリッジ(橋渡し)のこと。

 

 

人と人をつなぐ役割、人間理解を身に着ける場
 

 

受講したことで、

私は収入に直結する結果は今ないけど、
自分が苦と思わずにできることを実践して
人に感謝してもらえるようになった。


目の前の人が言い出せないことを
先に言葉にすることが少しづつできるようになってきた。

 

 

Bポジけーりん大学はそんな人の集まりだから

みんな優しい。

 

 

③も継続中。

受講して少ししか経っていないけど、家族特に子供に対しての声かけが激変している。
 

 

子供がやりたくないと思ったことを無理やりやらせようとしなくなった!
「大人は眠くなったら寝るのに、どうして子供を早く寝かせようとするの?」

確かに!!


朝起きれないとか、身長が伸びないとか、
いろんな説があるけど大人と子供を区別して考えない。
同じ人であるということ



これを知って、今子供が何をしたいのかしたくないのかを考えられるようになった。
押し付けない。以上。

 

 

 

 

 

講座の共通点

 

この3つの講座は主催者は当然違うし、
講座の意図もそれぞれ。

 

 

一見バラバラの講座でも受ける側の共通点として大事なもの。

 

 

それは、

 

 

 

焦らない。自分の性格を知る。

 

 

特に受講生が100人を超えるところは
成果報告にモヤモヤを感じやすい。

 

 

私も収入としての変化は変わらず。
でも、こうして書き起こしてみたら私の場合は考え方がかなり変わっていることが分かる。

 

 

前提が変わらないことには収入も変わらない


イイ感じできているから、私の変化が私が1番楽しみにしている!!!!