本日11/16から始まるネリス航空ショーを前にお客様とアリゾナ州ツーソン郊外にあるタイタンミサイルミュージアムに行って参りました。冷戦時代のタイタンⅡ大陸間弾道弾ミサイルの発射施設だった場所です。
タイタンⅡ
ミサイルのトップスピードが音速の20倍、1万キロ離れた場所に35分で到達、2300キロ平方キロメートルを焼き尽くすアメリカが作った最も強力な大陸弾道弾(ICBM)です。
約1時間10分のツアーでは発射ダクトと管制室を見せてもらいました。
すべて地下にありまさに秘密基地といった感じでした。
緊急時の防護服。
被爆国である日本人としてはとても考えさせられる場所でしたが冷戦時にこの場所が無かったら今の世界平和が無かったかもしれない場所であり結局この場所からタイタンⅡが発射されることは一度も無く役割を終えている事が素晴らしい事であります。
本日から2日間ラスベガス北部にあるネリス空軍基地で航空ショーが開かれますが過去の戦争を振り返るとともに今現在の世界中にある軍隊がこのタイタンⅡのように戦争への抑止力のみに使われることを願っております。
普段は大自然を中心にご案内させていただいておりますが今後こういったアメリカにある歴史的に貴重な場所もツアーに取り入れお客様にご案内できたらと思います。
Yoshi