欲は悪なのか? | トールのネットビジネス研究所

トールのネットビジネス研究所

ネットビジネスについての情報発信をしています。初心者でも稼げるノウハウをわかりやすく説明しています。

こんばんは!

トールです。



さてさて今回は、

人間の持つ欲望の力について

お伝えしようと思います。




欲望と聞くと、

なんだか悪いイメージをしがちです。



キリスト教で称される7つの大罪の中でも、

「強欲」「色欲」などのように

欲は一般的に悪であるとされています。



しかし欲を持つこと自体は

良いことであるということを

お伝えしようと思います。



要は欲望をどのように扱うかが

重要なのです。



欲望に負けて周りの人に

迷惑をかけたりしてしまうのであれば、

それは紛れも無く悪になってしまいます。



では、欲望をどのように扱えば良いのか?



欲望をコントロールして、

自分のエネルギーに変える。

これを行うのです。



あなたは今どのような

欲望を持っていますか?



どんなことでも良いです。



まずは、その望みを叶えるためには

何をすればいいのかを考えてみて下さい。



そして望みを叶えた自分を

イメージしてみて下さい。



「それを達成するためなら頑張れる!」


そういう風になるまで

士気を高めるのです。




これが出来ればあなたの体は

自然とやるべきことをしようとするでしょう。



人間の欲望の力とは、

本当に強力なものです。



自分でも想像できないような力を

発揮することが出来ます。



あなたも自分の欲望を解放して、

それを自分のエネルギーに

変えてみて下さい。



モチベーションが上がらないということが

自然と無くなります。




欲望は扱い方さえ間違えなければ、

プラスの作用を働かせてくれるのです。




では今回はこの辺で^^

また次回もよろしくお願いします♪