私も、もう世間的には、
中堅と呼ばれる年齢に差し掛かり、
さすがに─、
人から、お説教を受けるというようなことは、
めっきり無くなったが、
二十代の頃は、特に、
仕事でミスをやらかしたわけではなくても、
ベテランの先輩や、中年の上司たちから、
よく、お説教や講釈を聞かされたものだ。
もちろん─、
そのこと自体は、感謝の意を述べておくのが、
模範解答なのだろうとは思う。
事実─、
そういった上司や先輩たちから教わったことは、
決して少なくない。
しかし─、
今振り返る限りにおいては、それらお説教の内容すべてが、
正解だったとは思えないことも幾つか存在する。
当時、よく聞かされた講釈の一つに、
次のようなものがある。
「 ビジネスにおいて一番大事なことは何かわかるか?
ビジネスにおいて、何よりも重視すべきことは… 」
社会人になって十年以上にもなるサラリーマンや、
副業、在宅、さらには、
自ら事業に取り組んでおられる起業家の方々なら、
当時の私の上司が、この質問で諭そうとした、
お説教の意図は、おおよそ見当が、お付きだろう。
しかし─、
今日の私が、この質問に答えるとしたら…。
( 次回へつづく... )
『 ヒュンダイの車を買おうとは思わないのはなぜ…? 』