前回の記事は、こちら─、
『 床に反射したようなパッケージ画像を作る⑬ ~ 側面部分はタイトル文字を縦に配置 』
前回
、側面部分にグラデーションタイトルを配置したわけだが、
これだけでは、やや殺風景なため、

自身のサイト名や、前面部分でも配置した Windows ロゴなども、
貼り付けることにする。
僭越ながら─、
私は KarakuriWeb
というサイトを運営させていただいているのだが、
その名称を、例えば以下のように配置するというわけだ。

次に─、
前面部分でも使用した Windows ロゴを貼り付ける。

以前
の記事でも述べたが、Windows のロゴマークは、
以下のマイクロソフトのサイトから入手することが出来る。
■マイクロソフト ─ ロゴプログラム
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/legal/trademarks/logoprog.aspx

前回 と同様、Windows ロゴをレイヤーとして追加する。

今回も、オリジナルサイズ ( 80×95 ピクセル ) のままでは、
少々、大き過ぎるため…、


ロゴレイヤーを 48×57 ピクセルに縮小して、側面部分の下部に配置している。

以上で側面部分の作業も完了である。
前面部分、および、側面部分の解説に思いのほか時間が、かかってしまった感があるが、
次回からは、いよいよ、これまで作成して来た前面部分と側面部分の画像を組み合わせて、
今回の記事のテーマである「 床に反射したようなパッケージ画像 」の、
本題部分に取り組んで行くことにする。
【 パッケージの完成イメージ 】

( 次回へつづく... )
『 床に反射したようなパッケージ画像を作る⑮ ~ 前面部分を斜めに配置し床に反射 』