前回の記事は、こちら─、
『 ビジネス書を読むなんてバカじゃないの? 』
私は大学を卒業後、
ソフトウェア開発のエンジニアとして、
社会人のキャリアを、
スタートさせたわけだが、
当時─、
主に手にする書籍と言えば、
コンピュータ関係の専門書が 7 割で、
残りの 3 割は、趣味の小説といった、
ところであった。
ビジネス書関係はと言うと、
「 バカじゃないの? 」
とまでは考えたことはなかったが、
そもそも、そういう発想すら生じないくらい、
自分にとっては、選択対象から完全に外れた、
ジャンルだったと言って良いだろう。
その後─、
紆余曲折を経て、私もネットビジネスなんぞに、
取り組むことになるわけだが、
その際─、
あるメンターからのすすめで、
ようやく手にしたというのが正直なところである。
あの当時─、
薦められた書籍はと言うと…、
( 次回へつづく... )
『 私がメンターから薦められたビジネス書とは? 』