前回の記事は、こちら─、
『 技術は会社の物か?それとも、技術者の物か? 』
私は、これまでソフトウェア開発の世界に、
身を置いて来たが、
会社の開発業務の中で実現し得た、
技術的ノウハウや、記述したソースコード等は、
法律上の扱いを、正確に調べたわけではないが、
常識的に考えて、会社に帰属するものと言える。
また─、
受託開発の契約によっては、
発注元の会社に帰属する場合もある。
私が二番目に勤めた会社では、そのようなことから、
1つのプロジェクトが完了すると、
開発に使用した環境のハードディスクを、
すべて初期化し、
プリントアウトした関係書類も、
すべて破棄してから、
次のプロジェクトに取り掛かるという、
手順を徹底していた。
それでも─、
個々の技術者の、
頭の中まで初期化することは出来ない。
そう…。
( 次回へつづく... )
『 武蔵の剣を習得するには武蔵になるしかないのだ 』