前回の記事は、こちら─、
『 物理と経済の素敵な関係…!?あまり興味ない? 』
最初の富の波は、ご存知、
蒸気機関によってもたらされた産業革命だ。
第二の波は、
電気と内燃機関 ( 自動車 )。
これは─、
1920 年代頃に起こった。
そして─、
第三の波は、レーザー・トランジスタ等によって、
もたらされたハイテクの波、
デジタル革命である。
コンピュータ、インターネット、GPS、
タブレット型端末、などなど…。
まさに─、
今日の我々が、その恩恵の、
真っただ中にいると言えよう。
そして─、
近い将来「 第四の波 」が当然、やって来る。
その「 第四の波 」とは、一体、
どんな科学技術によってもたらされるのだろうか?
ミチオ・カク教授は、それを予測するに当たり、
300 人に及ぶ、世界でもトップクラスの、
研究者たちから話を聞き、
彼らが、いま将来の実用化に向けて、
どのような科学技術の研究に取り組んでいるのかを、
調査したと言う。
そうして浮かび上がった、
「 第四の波 」のシナリオとは…?
( 次回へつづく... )
『 近い将来、コンピュータは姿を消す!? 』