前回の記事は、こちら─、
『 私が4年間も、その価値に気付かずしまい込んだままにしていたブログの "ネタ帳" 』
こうして─、
「 商品開発 」と「 営業展開 」という、
ビジネスの両軸が、
順調に整って行ったかに見えた、
私のネットビジネス初挑戦であったが…、
結論から言うと─、
肝心のソフトウェアは、ほとんど売れなかった。
こうして、私は─、
あるメンターが言い放った、
次の言葉と向き合うことになる。
「 最初は必ず失敗する、必ずだ 」
その後─、
今回の "敗因" についても、
そのメンターから話を聞くことが出来たのだが、
敗因の1つとして─、
今回、私が手掛けたような、
音楽系のソフトも、
やり方によっては、
売れなくはないと言う。
しかし─、
より「 売れやすい 」ソフトというものが、
あるのも、また事実で、
今回、私が手掛けたソフトは、
その範疇には含まれないのだと言う。
そして─、
まずは、ネットビジネスの感触をつかみ、
売り上げをあげるという成功体験を得るためにも、
より「 売れやすい 」ソフトから、
手掛けてみてはどうか?
ということであった。
その─、
より「 売れやすい 」ソフトというのは…、
( 次回へつづく... )
『 やはり世の中には性質上「 売れやすい 」ソフトと「 売れにくい 」ソフトがある、これは事実!』