前回の記事は、こちら─、
『 意外!?多くの成功者は○○が(も)ない!』
では─、
我々は一体、どちらの言うことに、
耳を傾ければ良いのだろうか?
世間で名の知れたスゴイ人が、何かを言うと、
我々は往々にして、思考を停止して耳を傾けてしまう。
そりゃ当然である。
自分は、その人物を評価できるだけの判断基準を、
持ち合わせてはいないのだから。
それだけの実績を上げた人物が、そう言うのだから、
きっとそうなのだろう…、と考える。
ところが─、
ある時、別の場所で、同じくらいスゴイ人が、
それとは逆のことを主張していたりする。
このことから─、
少なくとも 1 つ言えることは…、
相反する考え方であっても、
同じゴールに到達した者たちがいると言うこと。
そう─、
世の中には、相反する考え方が共存している。
そして─、
私はと言うと、剣豪に倣い、
「 お前のスタイルは何流か? 」
と問われるなら…、
「 グレアム流 」
だと答えたい。
- ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち / ポール グレアム
- ¥2,592
- Amazon.co.jp