「 それは間違いだ!」
そう主張する人間を、あなたはどのように、
お感じになるだろうか?
- 頭の堅い人間?
- 発想が後ろ向きな人間?
- チャレンジ精神に欠けた人間?
- 物知り顔で他人の行動をバカにする人間?
いずれにせよ、そこからはマイナスのイメージが、
ぬぐいきれないのではないだろうか?
私は以前、趣味で音楽関連の、
フリーソフトの開発に取り組んだことがある。
音楽ソフトというジャンルは、
非常に高性能な製品が少なからず存在するものの、
全体としては層が薄く "狙い目" と考えたからだ。
そこで─、
音楽理論について補強すべく、
音楽のレッスンに通い始めた。
レッスンと言っても、
別にプロの音楽家になろうというわけではない。
音楽ソフトを開発するに当たっての、
最低限の理論的補強…、
そんな軽い気持だった。
ある日のこと、私が持参した、
ポピュラー系の曲のコード進行を見て、
音楽の先生は開口一番、こう仰った。
「 このコード進行は明らかに間違い!」
ところが─、
その箇所に通常、適切と思われるコードを、
当てはめてみても、
いまいち、しっくりこない。
結局、楽譜通りのコード進行が無難か?
ということになったのだが、
しかし─、
先生は随分と、首をかしげておられた。
「 ユニークなコード進行だが、
かと言って斬新というわけでもないしなぁ… 」
その言葉に私は、愕然とした。
その理由は…。
( 次回へつづく... )
『 ユニークなやり方ではあるが、それでは素人筋だ。』