『紙焼きの神様・関係者』及び、『実業団』は、「ECOMAX(エコマックス)」のホームページ制作は、制作者が『ホームページ管理人』と言う、制作者の『自営を目的』として『ロゴマーク・バナー』を制作したと言う事を『認識している』だろうか
 「ECOMAX(エコマックス)特約店」から「1ページ当たり@¥○○○」と言う依頼されて『制作した物件とは異なる性質』を持っている。
←『アルバイト』で制作した物件とは異なる。
 ※「アルバイト」でも『著作権は制作者(個人)』にあって、「事業所には無い」と言う事を知らない『広宣部大便者』の〈叫び〉!?
 『 W e b 』には貼付けしていないと言うだけで、制作された物の「著作権の譲渡に関した権利」は『制作者』にある。