【アロマアナリーゼ関連講座】Q&A | アロマとお金で全部叶える〜望む未来の創り方@中目黒

アロマとお金で全部叶える〜望む未来の創り方@中目黒

〜香りを嗅いだその瞬間から、人生が変わるアロマ〜

0.2秒で脳に届く香りは、好き、嫌い…
全て、本能があなたに伝えたいメッセージ。

心と身体を香りで、満たす・守る・叶える

アロマとお金で全部叶える、理想の未来を創りませんか?

東京 中目黒・NEROLELIA

みなさま、こんばんはキラキラ

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。


ミダスタッチ セラピストのMieです。



自分の足でしっかり立ち、

いつでもどこでもあなたらしく、

自由に動けるように。

生きる3つの土台、心・身体・お金を

心地よく整えるお手伝いを。



・。・。・。・。・。・。・。・。
初めての方に…
 初めまして 
・。・。・。・。・。・。・。・。

スクールでは、アロマアナリーゼ関連の講座を2つ開催しています。

ピンク薔薇認定アロマアナリスト養成講座
ピンク薔薇セルフアロマアナリーゼ 講座


今日はこちらの2つの講座についてよくお問い合わせいただく内容をまとめてみました。


〜ご注意〜
2020年4月以降、
コロナウィルス感染拡大防止のため
講座はすべて、
オンライン開催とさせていたただいています。

これは、
講座に関しては、
対面開催とオンライン開催どちらであっても
講座内容を差異なくお届けできるためです。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。






<共通>

Q.1  2つの講座は何が違いますか?

セルフアロマアナリーゼ 講座は、ご自身の心のセルフケアにアロマアナリーゼを活用したい方向けの講座です。
アロマアナリーゼを知るための入り口の講座にもなります。

こちらの本をメイン教材として、アロマアナリーゼに必要な精油のプロフィールやメッセージ作り、ご自身のイメージの広げ方、セルフアロマアナリーゼ とアロマアナリストによるアロマアナリーゼの違いも楽しんでいただける講座です。
認定アロマアナリスト養成講座は、認定アロマアナリストとしてご活躍されたい方向けの講座です。
精油のプロフィール、メッセージ作りからはじまり、他の方にセッションするための講座ですので、セッション方法も学びます。

講座の後半にはアロマアナリーゼセッションを実践していただくため、講座期間内に基本12精油のプロフィールとメッセージを構築していただく必要があります。



Q.2 精油を持っていないのですが参加できますか?

講座で使用する精油は、対面の場合、スクールで準備しています。
ただし、精油のプロフィールやメッセージは講座の時間内で作ることはなく、自習していただくことになるので、対面の場合でもお手元に精油はあった方がよいと思います。

オンラインの場合は、お手元に準備していただく必要があります。

お手元にない方向けに、基本12精油のミニキットを販売しています。(税込5,500円)



認定アロマアナリスト講座を受講される方にも販売しています。

どんな精油がいいかなどは、講座の中でご質問いただけましたらご案内いたします。



Q.3 オンラインで参加できますか?
どの講座もオンラインでのご受講可能です。
お手元に精油をご準備ください。(精油についてはQ.2をご覧ください。)

オンラインの場合は、テキスト送付の際の送料(レターパックライト370円)のご負担をお願いしています。

なお、対面とオンラインでお伝えする内容に違いはありませんのでご安心ください。



Q.4 開催日程を教えてください。
セルフアロマアナリーゼ講座で開催が決定している日時は こちら でご案内しています。


認定アロマアナリスト養成講座は こちら でご案内しています。

両講座ともにご希望に合わせて、随時開催も可能ですので、
こちら からご希望の日時をご確認の上、お問い合わせください。

※お申し込みのタイミングによりお受付できないこともありますことをご了承ください。その場合は、別のお日にちで調整させていただけたらと思います。


お問い合わせフォームは こちら




※養成講座については、まずは初日を決めて、初回レッスンの際に残りの日程を決めることも可能です。



Q.5 いつまでに申込が必要ですか?
対面の場合、日程が空いていれば3日前までのご予約でも受講可能ですが、テキストなどお振込が完了した後の手配となりますので、原則1週間ほど余裕を持ってのお申し込みをお願いしております。


オンラインの場合には事前にテキストの送付とお振込みが必要となりますので、1週間前までのお申し込みとお振込み完了をお願いいたします。




Q.6 アロマアナリーゼに興味があり、講座にも興味がありますが、どれを受けたらいいのでしょうか?
アロマアナリーゼが初めての方は、まずはセッションを受ける、もしくはセルフアロマアナリーゼ 講座から受講から始めていただくことをオススメしています。


ピンク薔薇一つずつステップを進めていけるプランピンク薔薇
 
①まずは、アロマアナリーゼがどんなものかを知るためにアロマアナリーゼセッションを受けてみてくださいね。

②セッションを受けて、アロマアナリーゼをもっと知りたい!となった方で、
  ✔︎アロマアナリーゼを自分にやってみたい

  ✔︎認定アロマアナリストになるか今決められない方

  ✔︎仕事にはせず、自分や家族のために活用したい

  ✔︎アロマの勉強が初めて/久しぶりの方

は、セルフアロマアナリーゼ 講座の受講をオススメしています。

ご自身のケアに活用してアロマアナリーゼを身近なものにするところから始めていただけます。

認定アロマアナリストとして活躍する際に必要となる精油のプロフィールやメッセージ作りをご自身のペースで作っていけるようになるので、認定アロマアナリスト養成講座を受ける際の負担を分散することもできますよ^ ^


③セルフアロマアナリーゼをしてみて、
  ✔︎もっと深くアロマアナリーゼを知りたい

  ✔︎もっと精油のことを知りたい

  ✔︎セルフアロマアナリーゼのための精油のプロフィール、メッセージを活用したい

  ✔︎他の方にアロマアナリーゼをしてみたい

  ✔︎アロマのお仕事をしたい

となったタイミングで認定アロマアナリスト養成講座を受講していただけたらと思います。



Q.7 そもそもアロマアナリーゼってなんですか?
香り(精油)と認知行動療法という心理療法を組み合わせ、自分の本当の心の声を聞くセッションです。

詳しくはこちらをご覧ください。
※Q&Aはページの最下部にありますので、そちらもご覧ください。


<セルフアロマアナリーゼ講座>

Q.6 受講資格はありますか?
ありません。
アロマテラピー初心者の方から、アロマを学んできたけれどうまく活用しきれていない方まで。

アロマアナリーゼへの興味と、アロマテラピーへの興味があれば、どなたでもご参加いただけますよ^ ^



Q.7 セルフアロマアナリーゼ講座で得られるものは?
✔︎アロマアナリーゼがどんなものかわかって、自分の奥底に眠る声に気づけるようになります。

✔︎アロマアナリーゼでご自身の心のセルフケアができるようになります。

✔︎精油をさまざまな角度から捉えられるようになることで、アロマを日々の生活に取り入れられるようになります。

✔︎セルフアロマアナリーゼ と アロマアナリストによるアロマアナリーゼの違いを体験できます。


その他、詳細は こちら をご覧ください。



Q.8 再受講制度はありますか?
ありません。





Q.8 フォローアップ講座はありますか?
現時点ではご用意しておりませんが、来年以降、開催する予定です。





<認定アロマアナリスト養成講座>

Q.9 受講資格はありますか?
あります。こちらをご覧ください。
  1. 精油あるいはアロマテラピーの基礎知識を有すること。(アロマの資格の有無は問いませんがそれに準ずる知識が必要となります。知識の基準についてご不安な方はお気軽にお問い合わせください。)
  2. 1回以上アロマアナリーゼセッションを受けた経験があること。(初めての方には、アロマアナリーゼ セッションをご案内致しますので、お気軽にお問い合わせください。)



Q.10 受講資格の"1回以上アロマアナリーゼセッションを受けた経験がある"について詳しく教えてください。
アロマアナリーゼセッション、
セルフアロマアナリーゼ講座、
説明会での体験セッション、が該当します。
他のサロン、スクールでも構いません。



Q.11 アロマ初心者でも受けられますか?
受講資格の1つ目を満たしている方であれば可能としていますが、
初心者の方には、セルフアロマアナリーゼ講座 のご受講をオススメしています。

こちらの講座は、アロマアナリーゼを楽しむことにフォーカスした講座となります。




Q.12 オンライン、オンラインと対面のミックスなど受講スタイルは選べますか?
オンラインでのご受講、対面とオンラインのミックス受講も可能です。

お手元に精油をご準備ください。(精油についてはQ.2をご覧ください。)

オンラインの場合(初日がオンラインの場合も含みます)は、テキスト送付の際の送料(レターパックライト370円)のご負担をお願いしています。


なお、対面とオンラインでお伝えする内容に違いはありませんのでご安心ください^ ^



Q.13 再受講制度はありますか?
あります。

認定アロマアナリストになられた方の再受講は無料です。

認定アロマアナリストになられない方の再受講は、1日11,000円(税込)、全4日間ご参加の場合は33,000円(税込)となります。



Q.14 講座終了後にもフォローアップはありますか?

講座が終わった後も、自己研鑽続けるのがとても大事になります。
スクールでは毎月開催しています。
参加方法は毎月の参加する、3ヶ月に1度、というスタイルをご用意しています。



Q.15 認定アロマアナリストってなんですか?
魔女ラボに認定されたインストラクターの開催する養成講座でアロマアナリーゼをしっかり学び、アロマアナリーゼの開発者である藤原 綾子さんが所長の魔女ラボに入会された方のことです。

しっかり学んだことと、自己研鑽を積んでいるということの証です。


<認定条件>
  • アロマアナリーゼ10症例(アンケート10件)以上
  • イベント出店1回以上(主催、参加不問)
  • 魔女ラボに入会すること(年会費:12,000円・税前)



Q.16 もう少し詳しく養成講座について知りたいのですが…
説明会&体験会を随時開催しています。

@中目黒のスクールまたはZoomでのご参加も可能です。(現在はオンラインのみ)
体験会のご参加も希望される場合は、参加費2,200円(税込)を当日現金にてご準備ください。
※説明会のみは無料です。

体験セッションも受講資格となりますが、実際にアロマアナリストとしてご活躍される際には、通常のセッションを受けていただくことを強くオススメいたします。


お申し込みは、こちらからどうぞ^ ^








・。・。・。・。・。・。・。


LINE@始めました!
お得な情報を配信していきます。
サロンのご予約もこちらからどうぞピンク薔薇

友だち追加



サロンHPはこちら


 
■ サロン*スクールのご案内
private salon & school nerolelia(ネロレリア)は…
東京・中目黒駅から徒歩3分。
日常から離れてプライベートな時間を満喫していただける、隠れ家サロンです。

■ サロンホームページ
■ サロンメニュー
■ ご予約日程
 サロン、スクールへの想い
■ セラピスト・プロフィール