|
上品な甘さのモーゼルの至宝!エゴンミュラー・ショロツホウベルガー・リースリング[ラッピング済] |
リンゴやグレープフルーツを感じさせる柑橘系の素晴らしい香り、非常に豊かな酸味が舌にプチプチッと心地良い刺激を感じさせます。
熟成したリースリングの石油香に似た樽のニュアンスが僅かに感じられ控えめな甘味とのバランスも完璧。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
サントリー シングルモルトウイスキー ウ゛ィンテージモルト 1985 |
アルコール度数:56度
蒸留所:白州蒸留所
樽樹種:ホワイトオーク
樽形状:ホッグスヘッド
色:黄みの濃い黄金色
香り:よく熟した青りんご
味わい:口当たりのよい甘さ
後味:柔らかくすっきりきえる
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
★地酒オリジナル720ml2本セット 真澄 夢殿 大吟醸 くどき上手 大吟醸 |
真澄 夢殿 大吟醸酒
真澄のトップブランド。全体にやわらかく膨らみのある味が特徴で、規格によってその特徴の洗練さが変わってくる。
夢殿は、これ以上軽いと味薄く、これ以上重いと雰囲気が崩れる、という絶妙のラインでの味で表現されている。
特に “大吟醸です” という大げさな主張が、香りにも味にもなく、おとなしく、さりげなく表現されている。
くどき上手 大吟醸酒
くどき上手のフラッグシップに相応しく、味わいに抜群の品格を備えている。
米は山田錦。
上質であることは疑う余地もなく、一般市販酒最高レベルの35%まで磨いてある。
香りは上級クラスに共通するが、更に “気品さ” を纏った心地よさがある。
立ち香をそのまま引き継ぐ形で口中にゆったりと旨味が広がり、しっとりと五感に馴染んでゆく感じがする。
飲み終わった後の鼻腔の奥に残る味わいの残像が、更に満足感を引き立てる。
![上品な甘さのモーゼルの至宝!エゴンミュラー・ショロツホウベルガー・リースリング[ラッピング済]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fimg4.dena.ne.jp%2Fex41%2Fcb%2F6%2F3815878%2F6%2Fsml_50581110_1.jpg)

