●1998 CH.グラシア●数あるワインの中からワイナート誌で97点でTOPに輝いた超レアなヴィンテージ!● ●1998 CH.グラシア●数あるワインの中からワイナート誌で97点でTOPに輝いた超レアなヴィンテージ!●


ワイナート誌で取り上げられ、数あるワインの中で97点というTOP評価を得て以後、このヴィンテージは瞬く間に市場からなくなり、もう探し出すことは不可能とさえ思っていたのが、この1998年。

ヴァランドローのトゥヌヴァン氏との交流も深いミシェル・グラシア氏が造るこのワインは、もちろん新樽100%、ヘクタールあたりの収量も非常に少なく、1997年のファーストヴィンテージ以後、確実に評価を上げてきています。

セパージュ:メルロ 85% カベルネ・フラン 10%
      カベルネ・ソーヴィニヨン 5%

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



何故手造りビールなのか?


【造り方はいたって簡単】
手造りビールの原料をお湯で溶かし、水でうすめて添付のビールイーストを加えるだけ。

瓶詰め後の熟成を待ちます。

造るプロセスはビール工場と原理的に全く同じ、家庭で簡単に造れます。


【手造りの楽しみ】
手造りビールは造る楽しみがあるのみならず、添加物も一切使用しない安心して飲めるビールです。

世界各国ではビールを家庭で造るのは常識あり、我が国でもこれを常識にするため、弊社では1982年より普及活動を行っております。
国内でもすでに50万人を下らない多くのファンが日々手造りを楽しんでいます。


【とにかくうまい】
ビールの原料は麦です。

ドイツなどヨーロッパ諸国のビールの原料は麦(麦芽)100%です。

市販のビールは米、スターチ等を副原料として使用しているためアッサリ味になっています。
手造りビールはヨーロッパ本来のコクのあるビールが楽しめます。

【自分で造れば安い】
手造りビールの原料1缶(1,900円)で中瓶約30本造れます。

市価の約1/3です。

【健康飲料】
ビールイーストはビタミン、ミネラルが豊富です。
市販のビールはろ過するためビールイーストは含まれていません。

ろ過したビールイーストを「エビオス」、「ワカモト」等薬品として販売しています。
手造りビールは活きたビールイーストともども飲むことになり、体調の改善に大きく役立ちます。

便秘、食欲不振、口内炎、痛風、糖尿、老人のシミ等荷の改善事例が多く報告されています。