コンダード・デ・アサ 2001 アレハンドロ・フェルナンデス 750ml



コンダード・デ・アサ 2001 アレハンドロ・フェルナンデス 750ml


ロバート・パーカー氏に「スペインのペトリュス」と例えられた”ペスケラ”の生産者アレハンドロ・フェルナンデス氏が造ったワインです。

1989年、ペスケラの地から20km離れたところに、コンダード・デ・アサのワイナリーを設立しました。
アメリカ産オーク樽を使っているせいか、ペスケラよりもバニラの風味がより感じられ、口中に広がる甘く、スパイシーな飲み口のワインです。

ぶどう品種:テンプラニーリョ
アメリカ産オーク樽で15ヶ月熟成後、瓶詰



スペインのペトリュス!ティント・ペスケラ 2001 アレハンドロ・フェルナンデス750ml スペインのペトリュス!ティント・ペスケラ 2001 アレハンドロ・フェルナンデス750ml


「これはスペインのペトリュスだ」


とロバート・パーカーが書いたのは1987年のことでした。
日本では、褒め称えるときに、最高のものにたとえて「何々のようだ」という表現をよく使いますが、欧米ではめったに使われないそうです。
それだけ、パーカーの言葉には重みがあります。

フェルナンデスはアルコール度が高く、ただ重いだけのスペインワインに嫌気がさして、もっと酸味の利いたワインが造れる土地を丹念に探し、1972年にリベラ・デル・ドゥエロのペスケラの地にワイナリーを設立しました。

濃いルビー色で、カシスやバニラ、花の風味があり、かすかに甘味のあるコーヒのようなコクを感じるワインです。

ぶどう品種:テンプラニーリョ100%
最低18ヶ月の樽熟成後、無濾過で瓶詰。