1歳の誕生日に買ってあげた図鑑が半年で‥
子どもの1歳の誕生日に買ってあげた【はじめてずかん1000】
タッチペンでタッチすると、
- しゃべる
- 音楽、お歌を聞ける
- ゲームあり
- 英語あり
- 動物の鳴き声や乗り物の音あり(一部)
と、ながーく使えるとってもいい本!!
お誕生日やクリスマスプレゼントに本当におすすめしたいずかんです。
息子1歳半の今は好きな動物や乗り物をくりかえしペンでタッチしたり、 お歌を聞いたり動物のなきごえをならしたり。
ページを開いて〇〇はどこ?と聞くとペンでタッチして教えてくれます。
これのおかげでどんどん物の名前を覚えてるようです!
そんな息子は朝起きてリビングに連れて行くとまずは必ずこれを触り、 本当に毎日遊んでお気に入り♡
お気に入りすぎて‥
こんなになってしまいました
_| ̄|○
息子は表紙を反対に曲げるのが好きで、
何度もやっていたらどんどん背表紙が浮いてきて
浮いた隙間に指を突っ込んで引っ張り、 結果がコレです。
中も結構ぼろぼろ‥
子どもが見るものだしある程度は仕方がないけど、
ながーく使って欲しかったのに、これじゃあ1年ももたない!!
そんなわけで対策します!
ブックコートフィルム(ピッチン)で本を保護!
Amazonでみつけたピッチンを使います
本当は破壊される前にやりたかったのですが、 なんだか難しそうでなかなかやる気が起きず。。
ですが、 実際にやってみたら本当に簡単!!
壊される前にやればよかったと後悔。
使い方はいたって簡単です
フィルムを本より2cmほど大きくカットして貼るだけ!
メモリがついているのでカットも簡単。
背表紙や角は少しコツがいるかもしれませんが、 丁寧な説明書をみながらやれば問題なし♡
(YouTubeに公式があげているわかりやすい貼り方動画もあります)
ブックコートフィルムを貼った結果
説明書をみながらブックコートフィルムを貼ったずかんがこちら↓
‥わかりにくいですね
破れてしまった上からフィルムを貼ってるので破れた跡はみえるのですが、
表面は平らでつるつるです♡
破られる前に貼りたかった〜
やっぱり破れた跡が目につきますが、 実物は新品のようにつるっつるになってます♡
ついでに中の破れたところにも貼ってみました↓
これもかなり破られちゃいましたが、上から保護フィルムを貼って補修。
写真でみると破れたあとが目立ちますが実物はそこまで目立ちません◎
少しでも破れたところがでていると子どもにひっぱられて更に破かれてしまうのですが、しっかりと補修できたのでその心配はなさそう!
保護フィルムを貼っても、タッチペンはしっかり反応してくれました♡
追記:2ヶ月経った今の状態は?
フィルムを貼ってから2ヶ月がたちました。 ほぼきれいな状態を保っています◎
ほぼ、の理由はこれ↓
わかりにくいですが背表紙の下の方のフィルムがぺろんとめくれちゃってます
私の貼り方が悪かったのか‥
でもここ以外はきれいなので許容範囲です◎
まとめ
とっても簡単に本を保護できるピッチン。
はじめてずかん以外にも、大事な本が汚れたり破れたりする前に
使ってみてはいかがでしょうか