香川県、観音寺市から全国に!
「休まる眠りをお届けするお店」
ねむたやです。何よりも大切にしています。
ねむたやの扱っている
ウッドスプリングベッドって
壊れやすいのでは?
というお問い合わせをいただくことがあります。
確かに・・・・
初めて見る方には
日本で一般的に「ベッド」というイメージと
違って、
この構造を見たら、
普通のベッドと違って壊れやすいのでは?と
不安になるお気持ちもわかります。
(初めて見た時、正直、スタッフもそう思いました)
このように写真を見ても
いかにも
折れそう、壊れそうですよね。笑
実際のところ
ねむたやがこれまで販売してきた経験の中で
他のベッドに比べて
壊れやすい・・・
ということはないように思っています。
長い間使い心地も変わらず
気持ちよくお使いいただいていることが
ほとんどです。
しかしながら、
現在日本で販売されている
ウッドスプリングベッド全てが
そうだとは言い切れず、
あくまでねむたやベッド(ドルサル社)に関して
ということで、
この先はお読みください。
(理由は別記事にいたします)
ちなみに保証はどうなってるの?
という点では
ドルサルのマットレスと
一緒に使った場合には
ドルサル社
ウッドスプリングベッドの種類によりますが
無償部品交換1〜3年
(適応マットレスと一緒に適切に使用した場合)
となっております。
詳細な内容はご購入いただいた際の
保証書に書いてありますが、
全て書くと長くなるため、
簡潔にご紹介すると
【無償部品交換期間】
X point
3年
Energy
2年
Forest、ロールウッドスプリング
1年
となります。
保証期間対象後も
部品は有料になりますが
ウッドスプリングベッドの
全ての部位は交換可能。
各部位、
ウッドスプリングベッドスラット(板)
サスペンション(接続部など)、
脚
など
すべての部品が交換可能となっています。
国内に基本的な部品在庫をしておりますが、
在庫がない場合も海外メーカーより
取り寄せて補充します。
また、お使いいただいている
お客様からの問い合わせに対しては
期限は設けずいつまでも
メンテナンス部品の供給や
メンテナンスサポートをするよう
メーカーと努力しています。
スタッフ宅では
Energy(シングルサイズ)に
20センチソフト
18センチミディアム
の2台があるのですが
3歳の息子が上で
ビョンビョンしてしまったこともあるのですが
今のところ大丈夫です・・・
もちろん、
上で飛び跳ねるのは非推奨ですよ!!
「適切に使用」外になります笑
ただ、
マットレスを敷いておけば
もし衝撃が加わった場合も
調整がずれること
板が外れてしまうこと
はあっても、
板が折れてしまう
ということは滅多にないと思います。
あるとすれば、
マットレスがない状態で
一点に負荷をかけたりする
そんな状態でしょうか。
Xpointの保証期間が長いのは
ハイトレイルという素材が
多く使われているため
耐久性がいいことが挙げられます。
このように柔軟性が高く
ちょっとやそっとではびくともしない
しっかりとした作りになっているのですが、
ただ、
この四角いプレートの部分は
ハイトレイル素材ではありません。
(ジョイント部分はハイトレル素材です)
ここにマットなしで
直接重いものを置いたりすると
プレートの部分が割れてしまった
という
方も少数ですがいらっしゃいます。
そのように
「マットレスなしの状態で
直接負荷を一点にかけること」は要注意です。
また、
その場合は場合によっては有償ですが
部品の交換が可能です。
長く気持ちよく使っていただけるために
これからもメンテナンス、
アフタフォローも
しっかりと取り組んでいきます!
ちなみに、
最初の方で
「ウッドスプリングだったら
どれでも同じで丈夫
というわけではない」
ということをお伝えしました。
ウッドスプリングベッドの
選び方については
過去に記事にしましたが、
「長持ちするウッドスプリングベッドとは?」
こちらも改めて
記事にする予定です。
《関連記事》
現在、お使いの寝具のこと
眠りのお悩みなどありましたら
いつでもねむたやへお気軽にご相談ください!
ご相談のお問い合わせフォーム
もしくは
フリーダイヤルで♪
店舗では
寝姿勢チェックで
実際にプロの目で
あなたの寝姿勢を読み解き、、、
「今」のねむたやが考える
一番いい寝心地を
あなたの体に合わせて作ります。
ぜひ、お店で体験してみてくださいね。