ご訪問ありがとうございます
ねむの木かげの今永愛美です。
久しぶりの、
私の偏愛シリーズです。
最近、私、
大変「靴」にこってます。
最初に申し上げておきますが、
足は人それぞれ。
靴も人それぞれ、であります。
ですのでこれは、私の場合。
私は自分の足の不調から
足の声を聞いて大事にしたいという思いから
靴も、いままでとは違って
ていねいに履いていこうと思うようになりました。
(いままでは幅がすこしゆるくても、足裏のあたりがラクならいいと思い・・・
しかし自分の足は、そうはいかなかったようです)
そんな中でも、大好きな「REGAL」の靴。
かかとの直しをお願いして戻ってきました♪
やった~。
春夏むけの靴ですが、
かかとのゴム外側がすり減ってましたので、行きつけの店舗に持っていって修理してもらいました。↓
(REGAL製品のみ修理受付されています。でも靴によっては、修理不可のものもあります)
私はどうも歩き方にも少々癖があるようで
すぐかかとがすり減るのですが、
この靴のかかとはけっこう、長持ちしてくれました。
下はビットつきローファーですが、
そこまで履きこなしていないのでまだ少々、硬い。↓
(お出かけも減ってるし・・・)
でもかかとがしっかりホールドしてくれますので
安定感あります。
そしてこちらは雨でも雪でもだいじょうぶな
ゴアテックスのパンプス。↓
先日の東京の大雨でも靴裏や
つま先から水が入ることはありませんでした!
(でも足首と甲から、濡れていった・・・(泣))
私はほんとうに、靴迷子な女なんです。
股関節も足の形も足裏も複雑なトラブルがあります。
今まで靴をえらぶのに何時間もかかってました。
痛くて歩けず合わなくて、買ったばかりの新品をやむなく捨てたこともあります。
このような足の私がいま、靴を買うにあたっては
●個々の足の形をみてくれる
●しっかり足に合うかみてくれる
●中敷き含めて履き方やメンテナンスをアドバイスしてくれる
というお店がいいのだな、
という結果に行きつきました。
というわけでリーガルの靴をもっぱら愛し、
ほかにもある靴を大事に長く、はいていこうと思うのですが、
こうなってくると、もっと欲しくなる・・・。
女の欲、だわ。笑
いやでもそこは、自分(のおさいふ)と応相談。
相談、相談。
(たぶん理性がまだ残ってる・・・汗)
そして、オマケ。
ホームステイも長く、ただいま
スニーカーもガシガシはいてます↓
シンプルなロングスカートやセーター、ショート丈のダウンなどと
カジュアルに合わせると
このニューバランスは、いい仕事してる。
かかとのホールド感が私の足にばっちりで、
いまはしっかり、靴ひもを足首で結んでます!
だから、足の運びも疲れることがありません。
靴ひもをしっかり結ぶのはこんなに大事とは・・・
昔の私に教えてやりたい。
でも、今気づけたから、いい。^^
とつぶやきながら、せっせと靴のお手入れと
メンテナンスをしている日々です♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。