☆ねもの美味しいものメモ。 -215ページ目

99.9 刑事専門弁護士 ローストビーフ事件!

99.9 刑事専門弁護士

ローストビーフ事件!


好きで見てますよ! 今日はリアルタイムに。

 

 

前回、牛の脂身が少し多いローストビーフサンドを食べて、

ローストビーフは本来、脂が少なくてもジューシーに仕上がる言うて、

自家製アイオリソース(マヨネーズ)をかけて 食べるのです。

 

もう、事件です!!!

 

これだと、脂身が少し多い肉なので、 マヨの油を加えると、

より油脂油脂します。 これだと、油脂油脂パワーで、

旨く無い&臭え牛肉でも喰えるがセオリーです。

油脂コーティングの旨味がカバーしてくれるからです。


そもそも、美味しい牛喰うのに、 カフェでの食事はちょっと無理がある。

そんな上等な肉はカフェでは扱えないだろうよ。
もし、牛肉に罪が無く、 油分を足すとするなら、

パンがパサついてて、 ラスクみたいにガッサガサのガッサガサなら、

その油分で保湿するのはまだ分かります。

 

 

油脂多めな肉に油脂足す意味が分からんのだよ。

 

 

自分の答えは、 牛が臭えから、肉がパサつくからが理由なら、

アイオリソースをかける意味が分かる。

 

そーでないと、グルメキャラが崩壊しますよ!!!

 

すでに肉質の油分でしっとりしてるから、

油分気にした時点で、油分を加える必要は無いのだよ!

 

事件です!!!

 

と、今日放送のシーンもダメだな。

野菜なんて素材が良ければ無味でも喰える。

それに調味料を足すとなると、

果物に蜂蜜や砂糖を加えて食べる事に値する。


素材が良くても味付けが悪ければ不味くもなるけど、

主人公若いから、パンチ強い味が好き。

現代人の味覚設定なら、許せるけど!!!

絶対味覚設定なら、もっとグルメにしてもいいんじゃね?

 

し!

 

今回は、ラタトゥイユのオムレツが出て来たけど、

美味しい卵なら、トマトの強い旨味と酸味も、 野菜の甘みもいらないんよ。

その味を加えるって事は、鶏卵臭を拭いたいからになる。

鶏卵臭が立つから、ラタトゥイユを加えて卵を食べられるように調理した。

が、正解だな。


・・・

 

フードコーディネーターに罪はない。

 

 

自分は娑婆料理研究家、Nemoです!!!


そんなこんなで。 料理マニアの人、良かったら繋がって下さい!!!

 

つーか、新しいアメブロのエディタ慣れません・・・

ブログ書かないとなー。

どうにかします!!!


おわり。

 

 


うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


料理レシピの一覧へ  料理レビューの一覧へ  菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
日本酒レビューの一覧へ  梅酒レビューの一覧へ
アート・デザイン・レビューの一覧へ







総合旅行予約サイトの楽天トラベル



 

名古屋君と新宿ライオンで。Instagram感を出しました。

新宿タカシマヤ ART of ULTRAMAN 日曜はウルトラマンが来る!

新宿タカシマヤ ART of ULTRAMAN
C-DEPOTから参加しています!

 

新宿 タカシマヤ 高島屋 ウルトラマン
ULTRAMAN×SHINJUKU TAKASHIMAYA ART of ULTRAMAN

 

1階 ザ・メインスクエアにて、
C-DEPOT(シーデポ)からNemoで参加しています。
ウルトラマンのアート作品の展示です。

作家さんの個性がウルトラマンの世界になってるなって。

様々な表現、アプローチがあり、ウルトラマンも怪獣も見ていて楽しいです!
普段の芸術、美術とは違い、どなたでも親しめる展示内容だと思います。


円谷プロのグッズの販売もありますよ!
http://m-78.jp/news/n-3742/


会期
4月13日(水) ~25日(火)
1階 ザ・メインスクエアは、26日までです。
時間:10:00 – 20:00 ※金土は20:30まで/最終日は16:00閉場
会場:新宿髙島屋 1階 ザ・メインスクウェア
新宿高島屋 10階 美術画廊
住所:〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号

 

ウルトラマンが来場します!

4/24(日)13:00~と15:00~です。

自分も来場します!!

 

 

10階画廊 出品依頼作家 50音順・敬称略
井上 裕起(立体)、大森 暁生(彫刻)、北川 宏人(立体)、
坂口 健(陶芸)、澁谷 忠臣(平面)、瀧下 和之(絵画)、
田中 武(絵画)、富田 菜摘(立体)、永島 千裕(絵画)、
増田 敏也(工芸)、松浦 浩之(絵画)、松岡ミチヒロ(立体)、
松山 賢(絵画)、三瀬 夏之介(日本画)、宮岡 貴泉(工芸)、
山本 太郎(日本画)

 

1階 ザ・メインスクエア 

会期:2016年4月13日(水)~26日(火)
金丸悠児氏率いるアーティスト集団「C-DEPOT」の中から
22名に、
画廊と同じくウルトラマンや

怪獣をモチーフとした作品制作を依頼。
それぞれ作成していただき、
ウルトラマンの世界空間を表現していただきます。

 

<1階メインスクエア出品作家> 50音順・敬称略
青山 健一、内田 有、大石 麻央、大平 由香里、金丸 悠児、
かなやまひろき、小松 冴果、桜井 美奈子、杉山 治、堤 岳彦、
名古屋 剛志、福田 星良、藤田 朋一、細井 世思子、
ホリモトコウジ、真壁 友、丸山 祐介、安岡 亜蘭、八田 大輔、
Blocking Wood、juliaM、Nemo


皆様どうぞよろしくお願い致します!!


C-DEPOT
http://c-depot-terminal.jp/

 

天災には逆らえない。

天災には逆らえない。

そうやって、日本の土着してきたご先祖様は生きてきたのだ。

保存食なり、越冬出来る為に食料の確保も、

今は薄れるも、苦心して飢饉も、難も乗り越えてきた。

のが、日本を初めとした食文化です。

乾燥させて日持ちさせて命へ繋いだのだ!

 

統計学や、断層での危を謳うのも、備えの一つだけど、

震災で避難している人は、そこから動けないだろうよ。

それって、不安を助長させることにもなるし、

無下に恐怖を振りまいているのだ。

 

そういうのを見ると、メンタルも、自立神経もやられ、

不安が助長するストレスにもなる。視野も狭まるし。

震災は、震災で、そういう地殻変動を経て、

安住の期間を何十年、何百年と過ごしてきたのがご先祖様だ。

 

危惧もそれはそれで大切も、ぶっちゃけ不安を煽るだけかと。

それはそれで大切も、どこか他人事、

どこか遠い世界で起きていることのように思え、被災者の心労を煽る。

と、自分は見ている。

 

アプローチの方法は、多種も、

励ましたり、勇気づけるポジティブなアピールの方が、

自分はよっぽど貢献に寄り添っていると思う。

 

不安は視野を狭め、統計学もあるも、

やはり、そんなニュースはどうなのかなって思う。

 

応援したから何が変わると言われてしまえば、

身も蓋もないけど、そういう情報は、天災ゆえに、

何度も何度も発信する必要は有るのだろうかと?

 

心にゆとりが持てる応援メッセージや、

避難所に行って、物資や、笑顔を共有できる人を尊敬します。

すごく大切だと思う。できる人は限られていますが、

親身になり、同調し、被災者の気持ちを和らげる人を

尊敬します。

 

誹謗中傷を言う馬鹿も居るけど、ほっとけ!

不安を助長、煽る人は、自分から見たら、

愛もなく、馬鹿に思う!バーカ!!!バーカ!バーカ!

って、自分の人格なり、気性です。

 

不安煽って何になる?未来が予知出来ても、

被災者に寄り添い和ます事はできる?対処できる?

苦しみを知れ!

 

断層がどうの言われていますが、

そーいう不安をも煽る投稿見るとその投稿者は、

現地の人に対して、他人事とも思える。

 

不安を和らげるのは、人を思い、その立場になり、

労わる事でもあるとお思う。それは愛なのかもね。

 

自分は、そっち側の人間で居たい。

余震も続くし、先がまだ見えない恐怖が不安で加速するけど、

屈強で困難でも、その命がある事は尊いです。

自分は、その命を尊重、尊敬します。

 

これから、微力でも、九州の震災に協力したい思いです。

もっと役に立ちたいな。

これ以上、被害が大きくならないことを願います。

 

頑張って!応援してくれる人は、被災者と同じく、

心配もしていますし、不安に思うからこそ、

自分の出来る範囲で、支援しています。

 

頑張って乗り越えてほしい。

命を愛しています。

 

 

 

コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!







人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!


料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーー アート・デザインレビューの一覧へ!





総合旅行予約サイトの楽天トラベル

新宿タカシマヤ ART of ULTRAMAN C-DEPOTから参加しています!

新宿タカシマヤ ART of ULTRAMAN
C-DEPOTから参加しています!


新宿 タカシマヤ 高島屋 ウルトラマン

ULTRAMAN×SHINJUKU TAKASHIMAYA ART of ULTRAMAN

1階 ザ・メインスクエアにて、
C-DEPOT(シーデポ)からNemoで参加しています。
ウルトラマンのアート作品の展示です。

作家さんの個性がウルトラマンの世界になってるなって。
普段の芸術、美術とは違い、どなたでも楽しめる展示です。
円谷プロのグッズの販売もありますよ!

ウルトラ和ろうそく・・・気になるんでけど!
リンク参照! http://m-78.jp/news/n-3742/



会期
4月13日(水) ~25日(火)
1階 ザ・メインスクエアは、26日までです。
時間:10:00 – 20:00 ※金土は20:30まで/最終日は16:00閉場
会場:新宿髙島屋 1階 ザ・メインスクウェア
   新宿高島屋 10階 美術画廊
住所:〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号

ウルトラマンが来場します!

4/24(日)の13:00~と15:00~です。

10階画廊出品依頼作家 50音順・敬称略
井上 裕起(立体)、大森 暁生(彫刻)、北川 宏人(立体)、
坂口 健(陶芸)、澁谷 忠臣(平面)、瀧下 和之(絵画)、
田中 武(絵画)、富田 菜摘(立体)、永島 千裕(絵画)、
増田 敏也(工芸)、松浦 浩之(絵画)、松岡ミチヒロ(立体)、
松山 賢(絵画)、三瀬 夏之介(日本画)、宮岡 貴泉(工芸)、
山本 太郎(日本画)

1階 ザ・メインスクエア
(会期:2016年4月13日(水)~26日(火))
金丸悠児氏率いるアーティスト集団「C-DEPOT」の中から
22名に、画廊と同じく
ウルトラマンや怪獣をモチーフとした作品制作を依頼。
それぞれ作成していただき、
ウルトラマンの世界空間を表現していただきます。

<1階メインスクエア出品作家> 50音順・敬称略
青山 健一、内田 有、大石 麻央、大平 由香里、金丸 悠児、
かなやまひろき、小松 冴果、桜井 美奈子、杉山 治、堤 岳彦、
名古屋 剛志、福田 星良、藤田 朋一、細井 世思子、
ホリモトコウジ、真壁 友、丸山 祐介、安岡 亜蘭、八田 大輔、
Blocking Wood、juliaM、Nemo



皆様どうぞよろしくお願い致します!!


C-DEPOT
http://c-depot-terminal.jp/