うちの19歳のじいさん猫を見ていると、猫も人間と同じような老い方をするんだなと興味深いですが、この頃人間とは違う行動が見られるようになりました。
「ワシのごはんを忘れてないかね?」
「ごはんさっき食べたのを忘れてるのはおじいちゃんですよ!」
というのを日に何度も繰り返すのは人間と同じですが、じいさん猫の場合、それに加えて赤ちゃん返りしたかのような後追い期に突入したようなのです。

とにかくひとりが嫌
ずっと足元にいたいらしく、ちょっと顔が見えなくなると大騒ぎでギャーギャー鳴きながら探しに来ます。
もちろん今も足元にいるじいさん猫に顔をじっと見られながら携帯でブログを書いています。
じー
可愛くないこともありませんけど、かといってリクエストにお応えして一日中猫をおんぶしてるわけにもいかないしね…。

ところで"子供のような"といえば、夫の友人が数日前遊びに来た時、駐車場にあるリサイクルを捨てるコンテナに、スプレーペイントでいたずら描きしたようです。自分ちでやって
あーあー…やること本当に子供…。
帰宅するたびに、にっこり笑っている友人の顔を見るアパートの他の住人はどう思っているんでしょうか。
じいさん猫は私の顔をじっと見てるので忙しいそうなので、今日はその友人が近所のうちの柿の木からとれた柿だと言って持ってきてくれた柿の写真を。
アメリカの細長い柿と違って、日本の柿の形でとても甘くて美味しかったけど、実は近所の柿の木からとった柿じゃないでしょうね
ちょい怪しい
海外永住ランキング



