ロコモコ兄弟 | 福岡の猫カフェ 里親募集型保護猫×古民家Cafe Gatto

福岡の猫カフェ 里親募集型保護猫×古民家Cafe Gatto

福岡県古賀市にてOPEN!ペット信託専門のどうぶつ系行政書士が立ち上げる里親募集型保護猫×古民家カフェです。
猫が苦手な人や好きだけどアレルギーで長時間触れていられない人にも楽しんでいただき、
猫と人が出会える癒しとくつろぎと安心の場所を目指しています。

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

このブログは

福岡の猫カフェ

里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。

 

⇒ブログ村に参戦しました。

ポチッと応援よろしくお願い致しますファイト星

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

 

 

よろしくお願いしますルンルン

 

2022年CafeGattoオリジナルカレンダー 販売しています!!

 

壁掛けカレンダー ¥1200

PNH活動についてやGattoの想い・使命

Gattoの猫たちのバックストーリーなども掲載。

お店にデビューしている子は全員登場しています。

 

卓上カレンダー   ¥1000 

夏に開催した推しニャン総選挙のトップ12位の猫たちが登場。

コンパクトなのに日付部分にはしっかり書き込みもできます。

郵送も承ります乙女のトキメキ

 

ご注文はお問合せフォーム

もしくは、Cafe Gattoとやりとりしている

メッセージやLINE、その他ネットショップからでも大丈夫です花火

 

 

 

 

 

昨日ニャンタの火葬へ行ってきました。

ニャンタの事を沢山応援して下さり

皆様本当にありがとうございました。

 

 

 
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 本日営業日です。

16時半過ぎまであいてます!

雑貨購入は予約無しでご来店大丈夫です。

お待ちしております。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

以前のブログ、

10月の黒板アートの時に少しだけ登場した

ロコモコ兄弟。

 

今回はロコモコ兄弟の事を

ご紹介したいと思います。

ロコモコ兄弟はカイトたちを保護した

PNH活動で入っている場所で

保護した子たちです。

 

Cafe Gattoでは、

保護して不妊手術をして

おうちの子にする活動

「PNH活動」

細々と続けています。

 

PNH活動とは→Cafe Gatto公式ホームページ
 

 

まだまだたくさんの猫たちがいる場所ではありますが

一気には保護できないので少しずつ保護をしています。

 

ロコモコ兄弟を保護したのは9月初旬。

実はライちゃん、モモ君の兄妹ではないかと

思われる子を見かけたもので

様子を見に行くと

ライちゃんの兄弟らしき子の姿は

見かけなかったのですが

その代わりに

目やにでなのか目も開けられず、

ガリガリに痩せている子猫2匹を保護しました。

それがロコモコ兄弟です。

保護後すぐに病院へ行き、

診察してもらいました。

 

 

黒猫がロコ。

体重400g

ノミダニがひどく、カビもみられました。

目やにで目が癒着していて、

処置をしてしてもらい、目が開きましたが

油断するとまたすぐに目が閉じてしまうので

1日何回も点眼が必要な状態。

 

サバ猫がモコ。

体重450g。

ロコと同じくノミダニ、カビが見られました。

ロコよりも目の癒着がひどく

お目目が普通の状態になれるように

点眼をたくさんすることになりました。

 

病院から帰ってきて

体が冷えないようにブランケットを敷いて

2人をケージへ。

2人重なるようにしてじっとしていたので

元気にしているか何度も確認していました。

 

次の日、

生きているのか心配するほどに

大人しかった二人ですが、

なんとケージの隙間からロコが出てトコトコ歩いて行こうかとしていました。

そんな元気はあるんだ!?

と驚きました。

ケージも隙間が狭いものに変え、

毎日点眼とカビのお薬、

抗生剤を飲ませました。

ロコはお利口さんにお薬も飲んでくれますが

モコは抵抗します。

お薬をあげるのも一苦労。

 

少しずつごはんをたべる量が増え、

眼も癒着している時間も減ってきました。

真菌の治療に時間がかかり

ロコは1か月半ほど、

モコは2か月弱かかりましたが

ようやくカフェにデビューしています。

 

ロコとモコはそろって甘夏組にいます。

一足先に甘夏組にデビューしたロコは

すでにくまおやコスケに

よくお世話をしてもらって

一緒に寝ていることが多いです。

 

モコも最初は大きな猫たちに

ビックリしていましたが

すぐに環境に慣れ始め

走り回り始めました。

(人見知りは若干まだあります💦)

眼の癒着からは完全に脱却しましたが

やはり涙はでています。

 

これは後遺症として残るようですが

元気いっぱいの2匹の姿をみると

成長していることがとてもうれしいです。

縁あってPNHできたロコモコ兄弟。

命を繋ぐことができてよかったです。

 

Gattoご予約の際は、甘夏組で是非

触れ合ってください照れ

 

 

お振込みでの応援、ご支援先

クローバー福岡銀行 古賀支店 普通 1873586 カフェガット トギタ カオル
クローバーゆうちょ銀行 七四八店 8297333 トギタ カオル
(郵便振込 記号17400 番号82973331 トギタ カオル)

お振込みいただいた猫たちへのご支援金は、PNH活動費、猫たちの医療費や生活費に使わせていただきます。
 
ネットショップでは
定期支援コースを設けさせていただいています。

 

 

 

 

 

 

猫雑貨の郵送対応大歓迎ラブラブ店頭にお越しいただける方はお取り置きもできます合格

 

レターパックで発送も可能です!

猫雑貨購入でもCafe Gattoの保護猫たちの

日々の生活費の支援になります。

是非気になる雑貨があればご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

右矢印Cafe Gatto公式ホームページお問合せフォーム

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Cafe Gattoの公式YouTubeチャンネル!

随時19時に更新中☆チャンネル登録よろしくお願いしますねこへび

こちらから

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ご予約は前日の夕方18時までに

ホームページのお問い合わせより

お願い致します。 こちら

 

雑貨のみの購入の場合は、予約なしでお越しいただけますニコニコ

営業時間をご確認の上、お越しくださいキラキラ

雑貨スペース入店の際も、靴下(くるぶし丈以上)とマスクの着用は必須となりますのでご注意ください合格

 

※ご予約がない日はお休みになったり、

早めに閉める場合がありますのでご注意ください。

 

今必要な物資

 

 

 

 

 

 

その他

今必要なものをAmazon欲しいものリストにいれていますので

ご支援いただけますと助かります。

Cafe Gatto今必要なものリスト

 

 

 
ネットショップで支援(クレジットカード・キャリア決済対応)

ネットショップでも、支援コースを作らせていただいております。

Cafe Gattoネットショップ支援コース一覧

ファンクラブ

月1000円から

ファンクラブ会員「パトロン」に

なっていただけますキラキラ

現在27名のパトロン様がいらっしゃいますおねがい

ご支援ありgattoございます。

 

毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしておりますドキドキ

詳細はこちらダウン

Cafe Gatto ファンクラブ