ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログは
福岡の猫カフェ
里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』
の日常をつづったブログです。
⇒ブログ村に参戦しました。
ポチッと応援よろしくお願い致します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今月初め、しまたろうとクロちゃんの通院日でした。
まずはしまたろう。
皮下点滴の効果も出ているのか
前回よりも毛がふわっとしているとのこと。
よかった~!!
いつものように鍼と電気を流しましたが
微弱の電流でもかなり反応してしまい
だいぶ腸の部分が硬くなっているようです。
鍼が終わった後はマッサージをしてもらい
しまたろうは終了。
最近は目やにがでることも多く、
カフェでも定期的に皮下点滴をしているしまたろう。
先日、しまたろうにいいのではないかと
お客様よりサプリメントを頂きました。
ありがとうございます
体重も3・45kgとだいぶ痩せてしまいましたが
ごはんは今のところ
自分で食べてくれているので
体調が維持できるように
頑張りたいと思います
続いてクロちゃん。
最近また喉に引っ掛けることが多くなってきて、
もがいて部屋中を走り回り、
しばらくすると落ち着く・・・
という姿を見かけることが増えました。
苦しそうなクロちゃん、
何とかしてあげたい。。。
このところ
喉が腫れて首の部分のくびれも
なくなってきていました。
なので今回は
いつもの下半身と首あたりにも鍼をして
電気を流しました。
そしてその後には炎症を抑える効果があるということで
レーザーもあててもらい、
最後はマッサージをしてもらいました。
終わった後はくびれがなくなっていた首の部分も
くびれが復活。
腫れにはこんにゃくをあてるといいということも
教わったのでやってあげたいと思います。
最近は
今まで食べていたごはんもなかなか完食できないことも
増えてきて、体重も落ちてきてました。
他に食べてくれるものはないかと
新たにファーストメイトの缶詰をあげたところ
勢いよく食べてくれたのでホッとしました。
この調子でしっかり食べられる日が
続いてほしいです
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご予約は前日の夕方18時までに
ホームページのお問い合わせより
お願い致します。 こちら
※ご予約がない日はお休みになったり、
早めに閉める場合がありますのでご注意ください。
現在カフェの子や自宅療養中の子で
専用フードをあげている子たちがいます。
そんな子たち用のフードや不足してきたトイレ用品等
下記に載せさせていただいています。
よろしくお願い致します
楽天
Amazon
その他Amazon欲しいものリストにあげさせていただいています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
paypayでCafe Gattoを応援
「スキャン支払い」で下のQRを
スキャンしていただくと、
Cafe Gattoに任意の金額をご支援いただけます。
手軽に少額からでもできる支援の形ということで
他のお店さんが紹介されていたので、Gattoのpaypayコードも
載せさせていただきます。
無理のない程度に、よろしくお願い致します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【クレジットカードで支援コース】
ネットショップBASEも継続中
⇒Cafe Gattoネットショップ BASE支援コース一覧
⇒Cafe GattoネットショップSTORES支援コース一覧
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
現在100匹ほどの保護猫たちがいます。
多いときは月平均30万円の医療費がかかっています。
ご支援いただけると助かります!
振込先の口座は下記いずれかです。福岡銀行 古賀支店 普通 1873586 カフェガット ハットリ カオル