ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログは
福岡の猫カフェ
里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』
の日常をつづったブログです。
⇒ブログ村に参戦しました。
ポチッと応援よろしくお願い致します




皆様の応援コメント、スタッフみんなで
読ませていただき身が引き締まっています。
シェアや拡散もありがとうございます。
プロジェクト終了まで残り 8日
引き続きよろしくお願い致します

クラウドファンディングサイト CAMPIFEページへ
他の方法で支援をお考えの方へ■
▶福岡銀行/古賀支店 普通預金/1873586 カフェガット ハットリ カオル
ホームページはこちらから⇒Cafe Gatto HP 振込確認後、こちらで支援金にいれさせていただきます。(CAMPFIREには支援頂いた事を代理投稿致します

※サイト上に載せるお名前は代理投稿する際必ず必要です※
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
昨日と一昨日は、再び寒波でしたね。
Cafe Gattoも庭は雪が積もり、
吹雪く時間もありました。
築100年の古民家を利用しているCafe Gatto。
窓もサッシもそのまま利用しており、
もちろん防寒対策はされていませんので、
夜は毎日雨戸を閉めて
少しでも風が入らないようにしています。
それでも隙間から冷たい風が
入ってきます💦
そして床。
今回クラウドファンディングのネクストゴールで
猫たちのお部屋の防寒対策費を
計上させていただいています。
猫たちのトイレをおいている縁側の一部分。
隙間から下が見えているんです。
(縁側の下に置いている水色のものが
しっかりみえています)
これまではグルーガンで隙間を埋めたり
カーペットをひいていました。
カーペットも1枚ひくくらいでは
風をとおしてしまうので
夜はその上にブランケットを重ねたりしながら
これまでは乗り切ってきました。
(それでも朝になると、ブランケットをひっぺがして
カーペットにもおしっこをしていて
毎日洗濯に追われたりしています 😢)
おかげさまで
無事にこの古民家を購入できることになりました。
残り8日。
どうにかネクストゴールも達成して
猫たちみんながもっと過ごしやすい環境に
修繕したいと思っています。
猫たちのお部屋の防寒対策が約50万
屋根雨漏り修繕費用が約60万
猫たちのお部屋の増築工事が約200万
その他諸経費や雑費も含めトータルで380万
残り232万2820円。
どうか、どうか
引き続き、応援と拡散のご協力
よろしくお願いいたします
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご予約は前日の夕方18時までに
ホームページのお問い合わせより
お願い致します。 こちら
※ご予約がない日はお休みになったり、
早めに閉める場合がありますのでご注意ください。
現在カフェの子や自宅療養中の子で
専用フードをあげている子たちがいます。
そんな子たち用のフードや不足してきたトイレ用品等
下記に載せさせていただいています。
よろしくお願い致します
楽天
Amazon
その他Amazon欲しいものリストにあげさせていただいています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
paypayでCafe Gattoを応援
「スキャン支払い」で下のQRを
スキャンしていただくと、
Cafe Gattoに任意の金額をご支援いただけます。
手軽に少額からでもできる支援の形ということで
他のお店さんが紹介されていたので、Gattoのpaypayコードも
載せさせていただきます。
無理のない程度に、よろしくお願い致します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【クレジットカードで支援コース】
ネットショップBASEも継続中
⇒Cafe Gattoネットショップ BASE支援コース一覧
⇒Cafe GattoネットショップSTORES支援コース一覧
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
現在100匹ほどの保護猫たちがいます。
多いときは月平均30万円の医療費がかかっています。
ご支援いただけると助かります!
振込先の口座は下記いずれかです。
福岡銀行 古賀支店 普通 1873586 カフェガット ハットリ カオル