小手返しは一見容易に掛けられそうですが、相手の体全体を崩すためにはただ単純に相手の手を織り込むだけではうまくいきません

 

手首を痛めつけるのではなく、相手の体が自然に崩れていくように誘導していきます このとき、自分の手の操作は中心線上で行うこと、無駄な力みをなくして技を施すことは他の基本技と同様です

 

天地投げは習い始めの頃は技がかかった実感がなかなかわからないかもしれません相手の斜め後方に大きく丸く進むこと、そして天に切り分ける腕の肩肘を突っ張らないようにしましょう この技も上半身に力みがあると相手の体を崩すのが難しくなってしまいます

 

どの技を稽古するときも、初めは仕手受けともに原則通りに動き、繰り返し修練する中で真に効果的な技を発揮できるようにしましょう

 

 

11月14日(火)

 

座り技正面打ち小手返し(一) 同立ち技

 

11月18日(土)

 

正面打ち小手返し(二)

 

※手首を責めるのではなく、相手の体勢を崩すように!

 

審査稽古

 

11月21日(火)

 

両手持ち天地投げ(一)

 

※両手を受けに持たせてからの初動の動きで相手を十分に崩すこと

 

 

稽古内容や体験入門などについてのお問合せは

t_feifei★yahoo.co.jp 宛てで

(★はアットマーク@に変換して入力してください)

アメブロのメッセージもお使いいただけます

 

【入会案内】

いつからでも始められます

 

初心者の方でも無理なく上達できるように指導いたします

 

小学校高学年から壮年まで、幅広い世代の男女が稽古しています 
 

怪我をしない・させない稽古

基本技から実戦技法へのスムースな移行を心掛けて指導しています

 

和やかな雰囲気の道場です

 

稽古時間・場所・会費は以下の通りです

入会金:4,000円(ご家族で入会される方は1名分のみで可)
    1,000円(中学生以下)


月会費 
中学生以下:4,000円
一般:6,000円(月5回まで) 8,000円(月6回以上9回まで)

家族料金:一名に付き2,000円

(一般会費に追加 例:親子各一名で6,000円+2,000円=8,000円 

中学生以下2名なら4,000円+2,000円=6,000円)

体験入門:500円(初回限定)稽古の流れと合気道特有の力の使い方を実地にご体験していただきます 小学生高学年から参加可

ビジター料金:2,000円 


持ち物:合気道着、柔道着、空手着、または動きやすい服装(ジャージなど) 

タオルやボディーペーパー 着替えスペースあり 

 

稽古日は火曜夜と土曜午前中です

 

●火曜夜 18時半~20時 
東地域防災センター 
国立市東1-13-13 JR国立駅南口より徒歩5分 

●土曜午前中 9時10分~10時40分(11時まで自由参加の自主練)
下谷保地域防災センター
 国立市谷保5066 JR南武線谷保駅北口より徒歩5分

 またはJR国立駅南口より谷保回り府中行きバス7分谷保駅下車+徒歩5分 ) 

いずれの施設でも畳で稽古できます 
 

稽古日時は一ヵ月前を目途に当ブログにてお知らせします

 

 

●11月の稽古日程

下谷保(土曜9時10分〜10時40分)

11月25日

 

東(火曜18時30分〜20時)

11月28日 

 

●12月の稽古日程

東(火曜18時30分〜20時)

12月5日 12月12日 12月19日 12月26日

 

下谷保(土曜9時10分〜10時40分)

12月2日 12月9日 12月16日 12月23日