さんまんごせんえん。
わが家にとっては大金。

だけどね?

残りの人生、平均寿命80年、
これからの60年を考えたら、
ケチるの方が馬鹿じゃね?

院生試験の費用なんですけど、
2回しかないチャンスを
今の実力と
試験問題制作者の
思惑試験問題レベルで
人生が決まる時に
出し惜しみするって、あり得ん。

人生がかかったことに
さんまんごせんえんを惜しむのは
愚かだと息子に言いました。

何のなために
私がバイトしていると
思っているのかと
熱く語ってやりましたよ。

そしたら

『申し訳ない』だと。

何がだっつーーーーの。



惨めな人生歩んだら、
何のために母子家庭を貫いたのか?
私が泣けるわ。

私が今をソコソコ
楽しんでいるのを
知っているからこそ
言ってやりましたさ!!


あんた馬鹿なの?


へいへいへーーーい。

今を精一杯生きていると
見ていて分かりゃ
後押ししない親なんて
親の資格ないんだってこと、
そろそろ知ればいい。


というか、
相談してくれて良かったわ。


院生試験、
落ちたら許さねぇから~、
絶対受かれよじゃないと
お前の人生終わるぞと
最後のプレッシャーを掛けたのは
当然の愛ですよ。


マイペース鬼ばばですが、何か?


Android携帯からの投稿