今日のバイト、
とれーなーがいるから憂鬱だなー

そんな気持ちで仕事をしたら
また何か新しいミスしたり
エラーが起こったりするんだろうなーって
どんよーりしていたら

会社の電話が鳴りました。


しゃちょーでした(14:00)

「S社の方から何かアクションはありましたか?」

あったら言うし~。

って連絡が来るってことは
しゃちょーにも連絡がないってことかー。

なんて話をしておりました。

それから50分後の 14:50

再び電話が鳴る。

ナンバーディスプレイを見て思わず

「うげっ!!」

モラ課長じゃないか!!!!!


出ないわけにもいかない。

いつも通りに電話に出てやりました。


「S社のモラ課長です~。
        お久しぶりです」

って言われたっす。


私に簡単に話をして終わらせようとしてた。

そんなの、許すはずがないっ。


たった1年前に会社を倒産させ、
破産手続きをされた人が代表取締役の会社で、
そいつもS社の社長も一切出てこないで
仕事の契約をあっちからこっちへなんて
動かせるか馬鹿!!!

例え、しゃちょーが面倒で
会いたくないから妥協したとしても
会長が許すはずがない!!!


「うちの業務課長が
余計な事を言っていると思うけど、
簡単に説明すると
業務部だけで別の会社に移して
S社で請ける仕事も新しい会社で
業務を行うってだけ」


だったら請求関係は別に
S社のまんまで良い話じゃんwwwwww

新しい会社はS社の外注にすればいいのに
なぁんで請求まで新しい会社でするわけ?

S社とこちらの会社の間に
新しい会社を入れるのであれば、
S社の収入は減るか無くなるんだよね?

今S社にある債務はどうやって払うの?

S社から新しい会社に請求するの?

S社の維持費や借金はどうするの?



もうさー。

矛盾し過ぎていることを
さも何でもない事のように言っているけど
多分、私には通用しないって分かっていて
モラ課長も話しているはず。

私に話せばおかしいって思われることくらい
分かっていて話している。


しゃちょーに連絡して近いうちにしゃちょーと会って
話しをしてもらうことにしたけど
しゃちょーがモラ課長を大嫌いだから
こちらの社内に入れたくないそうです。

馬鹿支配人もS崎も出てくる気配がないので、
新しい会社の事務所で話しましょうと
提案してみるようです。


取り敢えず、口は達者なのですが、
言いくるめられることは無いとしても、
こちらが確認したいことはしてもらわねばと、
矛盾していることを
判ってはいるだろうけどしゃちょーのPCに
メールをしておきました。


はー。
びっくりしたせいか、急に睡魔が・・・。

あ、バイト行きたくない病かな。