前ブログで本音を吐きだしたら
なんだか どうでもいいやと思えた。

残念な人に本気でムキになっても
自分の価値が下がる気がするし。

機械のトラブルに関しては、
前もって聞いたところで
理解できるかも分からない事。

そんなことでつっかかってたら
同じレベルの人になってしまう。


実際、
ここ半月は一人で仕事をしている時、
周りに迷惑をかけたことは無い。

分からない事は空いたときに
私が積極的に聞いているのも
同じ時間に働いている人なら皆知ってるし。

ちーふもとれーなーも
19時には帰るんだから
そのあと私が一人でどんな仕事をしているのか、
知るはずがないんだよね。

とれーなーに至っては
月に5日くらいしか会わないし、
会った時も1時間だけしか一緒に仕事をしない。

ひと月たったの5時間で、
一緒に居るだけでトラブルやエラー。
どう考えてもおかしいんですけど・・・。


それに。

夜のバイトさんたちの方が仕事が丁寧で、
昼間の仕事の人たちと
やり方や声掛けの仕方や確認作業が違う。

ベテランバイト君は
とれーなーとはやり辛いって言ってる。

とれーなーも相手を見て
態度や言い方を変えているのは明らか。

商品をスキャンしながら
値段の読み上げなんて夜の人たちは
誰一人していないのに、
私にだけやるように注意してくる。

自分たちだって、
読み上げしていない時もあるのに。

お気に入りの男子バイトには
絶対に何も言わないし、
歳が近いからか
とれーなーはニコニコしてるし
態度も声も違う感じがする。

彼が読み上げしている所なんて
一度も見たことないのに
指摘しているのを聞いたことが無い。


それに私って、
顔が単純な作りでできているから
真剣に考え事をしていたり
脳内で予習復習をしている時でも
ぼーーーーーっとしているように見えるらしいし。

画面見て、POS見て、
動いているにもかかわらずらしい。

それはもう、生まれつきのものだから
どうにもできない。



一緒に仕事をしている人たちに、
機械操作が分からないって聞いたの、いつだ?

あぁ、商品の取り消しを行った後、
機械のエラーが出て、
画面ではしっかり取り消されていた商品が
取消がされていなくて
清算してしまったときに、
手順を確認したのが半月くらい前の質問か?

結局、機械のエラーのせいなんだよね。


その時は、周りの人にすぐ
自分の行った手順の確認を
私からしているのを見てたのに・・・。

手順が合っていたのに取消されていなくて
「つもりじゃだめなんだよ」って怒られたけど、
この前のエコポイントの件で、
エラーが出たら直前の操作が取り消されることを
とれーなーでも見逃すってはっきり分かったし。

あれ以来、
迷惑を掛けていないのだから
想像で私が何もしていないような言い方をする
勝手な事を言っている人を
本気で相手にする方が馬鹿らしいや。


止めた止めた。

理解できない人の言っていることに
もやもやしてても自分が損だ。

私より職歴長くて指導する立場なのに、
話しに夢中になって
商品のスキャンし忘れる人だし、
レジ袋の付け忘れや、
要らないと言った人に付けようとして
怒られたりしているし。



私の場合、二人制の時に限って、
機械的な事でお客さんに迷惑かけているけど
人為的な事で迷惑は掛けていないもん。


考えるのは止めて
本当に限界が来たらすっぱり辞めよう。

私の事をダメなやつだと思っていればいいさ。

あまり言い返さないし合わないから
当たりやすいし言いやすいんだろうな。

私はもう彼女をダメなやつだと既に思ってるから
それでおあいこだね。


でもきっと、
また理不尽な事されたり言われたら
ここで吐きだすんだよ私(笑