もう10年位前か。
萩本と一緒に暮らし始める前に住んでいた
今の住まいの超近くのアパートで
隣に住んでいた息子と同じ歳の娘さんがいる
お母さんから昨日突然ラインを頂きました。
4年くらいお隣同士だったのかな?
その当時、私たちが先に住んでいて、
母子家庭からの再婚に伴って
我が家の隣に越してきたのでした。
息子が娘さんに大変お世話になりまして・・・。
うちの息子、
小学校に入学する時に
実家の傍に引っ越してきたため、
お友だちが一人もいない状態で、
朝、毎朝のように、2ヶ月くらいか?
徒歩5分の小学校まで行けない息子・・・・。
お隣のお嬢ちゃんが一緒に行ってくれているのに
向かいのアパートに住んでいた
もう一人の同い年の女の子とお兄ちゃんも
一緒に行ってくれていたのに
アパートを出た一つ目の信号あたりで
毎朝毎朝泣き始めていた息子。
んーと。
良く思い出してみると本当に初めの頃は
家を出る時に泣かれていたっけ。
恨まれてたよなー、私。
「どうしてお友だちが一人もいない学校に
いかせるんだよぉぉぉぉ!!
ウァァァァァン!ママの馬鹿!!!(大泣」
って言われたことあったわな。
で、泣いてしまうたびに
お隣のお嬢ちゃんが我が家まで走って戻ってくれて
「ねーねー!かっちゃんママー!
またかっちゃんが泣いちゃって動かなーい!」
と呼びに来てくれまして、
学校まで私も同行して高学年のお姉ちゃんに
預け渡しておりました。
校長先生と朝のご挨拶を何度したことか(トオイメ
「毎朝、ご苦労さまです」
って校長先生に言われたっけなぁ。
懲りずに毎日一緒に行こうとしてくれた
隣のお嬢ちゃんの根気強さに惚れたっけなぁ。
あ、話それた。
で
私は萩本と暮らす為に引っ越し、
確かほぼ同時期に
お隣さんは隣の県にマンション買って
お引越ししてからたまにメールしてたけど
ぷっつり連絡が途絶えて10年近く。
昨日の夜突然ラインで
「もしかしてかっちゃんママ?」
と頂いて
少しやり取りしてみましたところ、
彼女も去年、ご主人と別れて
小学校高学年の息子さんと二人で
暮らしているというのです。
娘さんはというと
結婚してお母さんになってました!!!
あの面倒見の良さ。
そりゃ、良いお母さんになっていると思う。
若くったって彼女なら大丈夫じゃないかって
本当に思えるくらい
小さなころからしっかりした良い子だったもんな。
何だか、時の流れって凄いなと。
人の人生色々だけど
別れようが離婚しようがどうしようが、
結局今は幸せなら
それが一番なのかもしれないなって思いました。
ママの方は少しお疲れ気味のようでした。
ママの実家は私の住まいに近いので、
実家に来た時に声かけてーってことになり、
近いうちに再会できるかもしれない。
苦労していたり辛い思いをしている時って
本当にそのことばっかり考えちゃうけど
そこから脱出すると嘘みたいに前向きになれる。
多分、ママはまだちょっと引きずってるのかも。
早く元気になって欲しい。
萩本と一緒に暮らし始める前に住んでいた
今の住まいの超近くのアパートで
隣に住んでいた息子と同じ歳の娘さんがいる
お母さんから昨日突然ラインを頂きました。
4年くらいお隣同士だったのかな?
その当時、私たちが先に住んでいて、
母子家庭からの再婚に伴って
我が家の隣に越してきたのでした。
息子が娘さんに大変お世話になりまして・・・。
うちの息子、
小学校に入学する時に
実家の傍に引っ越してきたため、
お友だちが一人もいない状態で、
朝、毎朝のように、2ヶ月くらいか?
徒歩5分の小学校まで行けない息子・・・・。
お隣のお嬢ちゃんが一緒に行ってくれているのに
向かいのアパートに住んでいた
もう一人の同い年の女の子とお兄ちゃんも
一緒に行ってくれていたのに
アパートを出た一つ目の信号あたりで
毎朝毎朝泣き始めていた息子。
んーと。
良く思い出してみると本当に初めの頃は
家を出る時に泣かれていたっけ。
恨まれてたよなー、私。
「どうしてお友だちが一人もいない学校に
いかせるんだよぉぉぉぉ!!
ウァァァァァン!ママの馬鹿!!!(大泣」
って言われたことあったわな。
で、泣いてしまうたびに
お隣のお嬢ちゃんが我が家まで走って戻ってくれて
「ねーねー!かっちゃんママー!
またかっちゃんが泣いちゃって動かなーい!」
と呼びに来てくれまして、
学校まで私も同行して高学年のお姉ちゃんに
預け渡しておりました。
校長先生と朝のご挨拶を何度したことか(トオイメ
「毎朝、ご苦労さまです」
って校長先生に言われたっけなぁ。
懲りずに毎日一緒に行こうとしてくれた
隣のお嬢ちゃんの根気強さに惚れたっけなぁ。
あ、話それた。
で
私は萩本と暮らす為に引っ越し、
確かほぼ同時期に
お隣さんは隣の県にマンション買って
お引越ししてからたまにメールしてたけど
ぷっつり連絡が途絶えて10年近く。
昨日の夜突然ラインで
「もしかしてかっちゃんママ?」
と頂いて
少しやり取りしてみましたところ、
彼女も去年、ご主人と別れて
小学校高学年の息子さんと二人で
暮らしているというのです。
娘さんはというと
結婚してお母さんになってました!!!
あの面倒見の良さ。
そりゃ、良いお母さんになっていると思う。
若くったって彼女なら大丈夫じゃないかって
本当に思えるくらい
小さなころからしっかりした良い子だったもんな。
何だか、時の流れって凄いなと。
人の人生色々だけど
別れようが離婚しようがどうしようが、
結局今は幸せなら
それが一番なのかもしれないなって思いました。
ママの方は少しお疲れ気味のようでした。
ママの実家は私の住まいに近いので、
実家に来た時に声かけてーってことになり、
近いうちに再会できるかもしれない。
苦労していたり辛い思いをしている時って
本当にそのことばっかり考えちゃうけど
そこから脱出すると嘘みたいに前向きになれる。
多分、ママはまだちょっと引きずってるのかも。
早く元気になって欲しい。