最近、おかしいな?とは思いながら
治ったもんだと思っていたので
見てみないふりというか
気のせいだと思うようにしてた左手首。

10年位前まで
マメに病院で注射器で
抜いてもらっていたガングリゴン
(ガングリオンともいう)。
お陰で手首の外側?には
多数の注射痕が残っていて、
治療箇所が手首の内側じなくて
良かったなと思うほどの数でして。

病院の先生からは、
通常自然と出なくなるっていわれて
数年通っている私が
珍しいって言われた。

復活してるくさい。

手首を曲げると
手のひらこうの方の手首が
盛り上がってる…。

触ると明らかに何かあるわー(泣
懐かしい、硬めのぶにぶにが。

こうなると、ガングリゴンが邪魔で
手をついたりするのが痛いのよ。

更に私は肘まで痛くなるの。

前にいった通ってた病院で
肘がいたくなるわけがないって
先生に断言されて
じゃぁなんで痛いのかと聞いたら
分かりませんと言われたっけな。

さて…。

膝の方で世話になりたいのは外科。

でもガングリゴンは多分整形外科。


どうすっかなー。



Android携帯からの投稿