今日、税理士の先生が
決算報告についてと
しゃちょーが引き継ぐ前からの
会社の状況、対策など
打ち合わせと言うか
お話をしにいらっさいますた。

-ピンポーン-

と呼び出し音が鳴り、
入り口横のモニターを見たら
税理士の先生が手を振っていた。

私、爆笑。

それを見たしゃちょーが笑う。

ドアを開けたら

「こんなのついてたっけ?
カメラだよね?映ってる??」


相変わらずおちゃめだわ。


いつもは私の席の前の席で
月次の作業をされますが、
今日は応接セットへ。

「先生、飲み物何にします?」

とお尋ねしたら

「じゃ、ビールで」

ぶっ。

「そうきたか・・・。
残念だなー。それはないわー」


って言っていたら

「思わず2つって言いそうでした」

としゃちょー。
これまたおちゃめな。

しゃちょーまで参戦。

なので

「あら。
じゃ、銘柄何にします?」


「モルツ」



こんなやり取りがある職場。

前の職場でも
これっぽいことはあったけど、
品が無いというか殺伐としているというか
ノリが違うというか。


今は、ほんわかしてて
誰が来ても
和やかな雰囲気で過ごせる。

あとは仕事が増えてくれれば
完璧だわ。