今日の夕方、
髪を切りに行って来ました。

今の美容院に
息子と通うようになって
10年以上経っているかな。

私がS社に勤めだし、
副支配人(元勤め先の社長婦人)に紹介し、
元勤め先の現偽装離婚夫婦も
利用するようになった美容院。


今では
店舗の清掃も
私の現在の勤め先に発注を頂き、
客としてというよりは、
2ヶ月に1度しか会わないけど
心の通ったような人がCEO。

私のカットの担当も
元勤め先の偽装離婚夫婦の担当も
彼女がしているため
偽装離婚夫婦が来店した時は、
私に気を使ってくれている
振る舞いをしていたようです。

と言っても、
私が辞めたあとの数ヶ月、
何も聞いてこなかったそうですが(笑


それに対しても

あれだけ真弥ちゃんがいるから
全部任せてるから問題ないし、
っつーか自分がいなくても平気って
平日の昼間に店に来ていたのに、
辞めた事も言わないし、
何も聞いてこないなんて
何を考えているんだろうね?」


と言っていました。

私に気を使って
言ってくれているのかもしれないけど
嬉しかったです。


ところが今日は違いました。

「そうそう、この間
奥さん(副支配人)が来たとき、
真弥ちゃんは来てるの?って
初めて聞かれたよ!」


と。

CEOさんは

「うん、来てくれてますけど、
いつも私が忙しくて
あまり話も出来ていないんですよ」


と返事したとか。


それ以上の事は
何も聞いてこなかったそうですが、
多分、私が今の職場に
お世話になっている事を知って
『さぐり』を入れてきたのだと思います。


「今のほうがめっちゃ元気で
はつらつとしてますよー」


って言っちゃってと言っておきました(笑

自分達を守る為に
ないことないこと言いふらしているらしい
噂は聞いていて、
何も言わずに辞めたのに、
哀れだなと思っているといったら、

CEOさん曰く

「あれだけ真弥ちゃんに
お世話になっておいて酷い話だよね。
今頃辞められた事を
後悔しているんだろうけど
プライドがあるからいえないよね」



「そうそう。

変なプライドだけは
めちゃくちゃある人で
その変なプライドが無く
人の話しを聞き入れることができたら、
こんなことにはならなかったのにね」


という私に、
CEOさんは微笑んでいました。


CEOさんの言いなりで(お任せ?
髪をばっさり切りました。
今までも短めだったけど更に。

髪をばっさり切ったと同時に、
初めて私の事を聞いてきた
元勤め先の元社長婦人の話を聞いて、
気持ちもばっさり切れた気がします。

何を言われていようとも、
相手にしない事が正しいなと
改めて思いました。


私としては、あの人が
辞めた人間の事を他人に聞くなんて、
驚きました。

敵だと思っているはずだから。


美容室のCEOに対して、
絶対に口にしないと思っていました。

わざわざ聞いたと言う事は、

自分達が言いふらしている事により、
私がダメージを受けているかの確認か、
それとも自分達の愚かさを知ったか、
どちらかだと思います。


多分前者だと思うけど、
残念ながら私はチョー元気(大笑