10日午前中の出来事です。
「ねぇ、ちょっと」
「F社さんの忘年会に
出欠のはがきを出したのだれ?」
「社長が出ないで、
モラ課長が出るんでしょ?」
「出席者のところに、
モラ課長の名字しか
書かれていないんだってさ!」
「普通さ、
こういうのって、
きちんと役職も書いて、
フルネームで
返信するもんじゃないのかね」
T組合の事務さんのところに、
モラ課長のフルネームが分かったら、
教えて欲しいと
F社さんから問い合わせがあったそうです。
「こんないい加減な対応してさ、
テーブルに置かれる名札、
社名と名字だけになるけど
良いのかしらねぇ・・・(爆笑」
「っていうか、
こういう非常識な所が、
本当に信じられないよね」
と言われたので、
「ハガキに名字だけ書くなんて、
馬鹿社長しかやらないよ」
「本当に失礼で申し訳ないって
F社さんに謝っておいてくれる?」
「常識がないから、
自分が恥ずかしい事をしていることが
分かってないのよ」
「それでいつも恥をかくのは
結局私なのよね」
って言ったら呆れて笑ってました。
組合、自社、他社の事務に、
馬鹿認定される支配人。
同じ組合だから、
全部筒抜けなのにね。
そうそう、
→ 12月3日の記事 ←
でF会社さんの忘年会の話しを、
アップしていまして、
「は?F社の忘年会?
俺、いかねーよ?」
「だって
行きたくねぇんだもん」
という馬鹿社長の発言を、
直接こちらの忘年会の席で、
F社の社長にチクル予定でしたが、
T組合の事務さんが
伝えてくれたようなので
しませんでした。
事務さんから、
馬鹿社長の本音を聞かされるまでは、
「やっぱりお祝い事なんだから」
「普段のいざこざはおいておいて、
ちゃんと包んであげないと」
と組合員全員に
促していたようなのですが、
本音を知って、お怒りになったそうな。
そのため、
T組合関係者の方々は全員揃って
会費1万円
お祝い金1万円
で統一されましたとさ。
結果として、
お祝い金の減額
に至ったので
ある意味隠密活動無事完了。