10時にS崎が出勤してきて、
思い出した。
8月13日、
金曜日の話し。
「真弥さん、
社長からこのパソコンを
使ってくれって言われたんだけど、
このままじゃ、
インターネットは使えないよね?」
このパソコンとは、
Tさんが使っていたパソコン。
スイッチを入れてみれば、
分かりますが、
Tさんが撤収するときに、
全てのソフトを削除され、
そのままでは、
何かを出来る状態ではありません。
インターネットだ?
LANケーブルもなし、
LANカードもなしで、
どう使えと?
「一度、立ち上げてみましたか?」
「随分前ですが、
前に確認した時には、
基本ソフトすら、削除されていて、
そのままでは何もできないはずです」
「社長はパソコンの事は、
何も分からないので、
S崎さんも詳しくないのであれば、
どうにもできないでしょうね」
と、
私もシロウトの振りしてみました。
○●○●○●○●○●
S崎氏、出勤してくるなり、
支配人とヒソヒソ何やら話しています。
そんな中、10:02
年金機構さんより、呼び出しの電話が。
「あ!はいはい。
じゃぁ、今日の午後、伺います」
なんて言っている支配人。
また、忘れているふり。
10:09
S崎が、D社がお金を貸していて、
裁判でも支払い命令が出ているのに、
無いものは払えない状態で、
1度も連絡してこない会社の社長に電話。
今日はまだ、出勤してきていないそう。
○●○●○●○●○●
居酒屋の家賃、
ひと月分でも払ってきたのかしら?
今日、明日で、
確認できなかったら・・・・。(ウフフフ