おはようございます。

世間はお休みですが、

私は仕事をしています。


お盆休み中の、暇つぶしにでも、

お読みになっていただけると、

お盆明けに始まるであろう

新たな展開の前触れが分かります。


まずは予約投稿していたものをどうぞ。


○●○●○●○●○●


びっくらこいた~♫

びっくらこい~た~♪


って覚えてます?


あえて明るいモードで

始まってみました。


これからは、S崎氏からも

迷惑行為がありそうなので、

テーマを追加までしてみました。


○●○●○●○●○●


13日は給料日。

それに関連したお話しです。


先月まで、Mさんが担当していた、

給料計算なんですが、

今月からはS崎が担当になったんです。


Mさんも、毎月タイムカードの計算を、

必ず間違えるので、

私が答え合わせをして、

事実上、二人で担当していたんですが、

S崎さん、一人でパートさん8名分の

タイムカード計算を1時間半くらいかけて、

やっていたのは見ていたんです。


終わった後、そのまま副支配人に渡し、

副支配人もそのまま

エクセルのデータに勤務時間を入力し、

振り込もうとしている感じだったんです。


別にさ、私も気にしなきゃいいんでしょうが、

こんな性格なものでね、

11日に、S社のタイムカード計算ついでに、

副支配人に声をかけてみたんです。


「そういえばさ奥さん、

D社のタイムカード計算って、

私、確かめ算してあげてないけど、

計算してみた?

大丈夫なのかしら?」


!(´・ω・`)!


「そ、そうだよね?!

やって!やってやって!!」



やっぱりそうか(呆


初めて計算した人の出した答えで、

確かめもせずに

振り込んじゃうつもりだったのか・・・。


まぁ・・・、あれだけ

口が達者で偉そうなこと言ってるし、

私の3倍以上の時間を掛けて、

計算してたんだし、

間違っていないと自信があるから、

副支配人に確かめ算を、

お願いしなかったんだろう。


とりあえず・・・・ポチポチっとな。



・・・


・・・・


・・・・・


・・・・・・





やっぱりS崎、

口だけ野郎ですた(´・ω・`)



8名中、7名分

間違えています(激怒



ほとんどが、普通に考えりゃ

分かんだろ?

針式の時計を想像して、

考えてみろ?


ってことなんです。



おひとりの分なんて、

21日中、

16日分の計算が間違えてました~!

更には縦計算(唯の足し算)も

間違えている分もありまして、

まぁ!驚きました。



計算後、副支配人に、


「めちゃくちゃで、

1名しかあっていなかったんだけど・・・」


と言ってタイムカードと、

S崎の書いた一覧を戻したら、苦笑してた。


「どうしましょうかねぇ・・・」


とS崎に注意を促したところ、


「私が言うから良いよ!!」


だって(´・ω・`) メズラシ



○●○●○●○●○●


↑の出来事は11日の事。


「私が言うから良いよ!!」

と言ったくせに、

S崎の机の上に、何のメモもなく、

ただ、打ち直した表を置いた副支配人。


12日の朝、出勤してきたS崎は、

何のメモもなく置かれている、

タイムカードと、打ち直した表をみて、

暫く考えこんだ後、


「え?間違ってるの?なんで?」


と独り言をつぶやき、

私の所へやってきやがり、

説明を求められました。


私は電卓で計算する時の表記、

例えば、5時間15分だったら

5.25と書きこんでいるのですが、

まずそこから説明を求められ、


17:46 出  22:30 退


の計算方法の間違えている所を例にして、

この場合は、

18時からの勤務で計算してくださいと、

噛み砕いて説明。


理解したらしく


「あいすぃー あいすぃー」


言いやがりました。(ウザ



経済理論を語る前に、

タイムカード計算くらい、

ちゃんと出来るようになれ。