支配人、怒られています。


消費税を分割で支払うことで、

相談に乗ってほしいと

偉そうに言ってしまいまして、


「それは、根本的なお考えを

改めてもらわなければなりません。

消費税と言うのは、預り金です。

それを分割で支払うと言うお考えが、

本来あってはいけないものなので。」




その前に、お茶を出しに行った時も、


「前任の人には、

役員の変更で突然人事の異動があり、

引き継ぎができていないので、

もう少し待ってくださいと

お話しはしてあります。」


って言っちゃってまして、

国税局の人、怪訝そうな顔をして、

メモしてました。


突然異動があってってさ、

突然異動したの、自分だろ?


なんで他人事なの?

一人しか人員いなかったのに、

まるで『誰かが突然やりましてね』 

みたいな言い回しってどうなの?


そんなのあっちは関係ないしね?


払います、努力しますっつって

2年も引き延ばしてんだもん。



「24日に伺います」って言ってます。


やっぱり、分割で払うってことで、

自分ルールを押し付けています。

それでなければ、

払えないからということらしい。


話しを戻され、


Tさんの事も聞かれ、


「もう今は居ない。工事関係の仕事は、

外注に出している」


って言ってます。


工事関係の仕事なんて、

請けていません。外注もいません。

どうしてそんな嘘を付く?


店の日報を見せろって言われています。

取りあえず、7月分を見せています。


前期と比べて売り上げはどうですか?


って聞かれておりますが、

知るはずありません。


居酒屋の日報を見たのだって、

多分今日が初めてですから。


去年の7月と比べてどうかと

聞かれているのに、


「去年の○月頃から

売り上げが急激に落ち初めましてぇ」


ってまた!話しを反らしています。



やべ!

S社の方で調査員さんから

仕事を依頼されました。


盗み聞きできねー!!!


チクショー!!!!


一旦アップ。