10:00


D社所有の<白いの>の、

移動販売をしていた時の出店料が、

振り込まれていないと電話が来ました。


10:03


支配人が出勤してきたので、


「○根さんにお願いされているはずの、

例の出店料の支払い、

催促の電話が来ました。」


「いつ支払ってくれるのか、

連絡が欲しいそうでうす。」


そういうと、


「請求書は来てるのかな?」




はぁ?



「この間、○根さんから、

これだけの分の支払いが足りないって、

説明されながら、置いていかれましたよね?」


「え?そうだっけ?ある?」


「会議用テーブルに、

置かれたままでは?」


って言っても

全然自分で確認しようとしやがらねぇ。


むかつきながら、

請求書を持って支配人の席へ。


「そこに置いておいて。」


なんで偉そうなんだよ。

ありがとうはどうした?


「いつ振り込むか、連絡しないとですが」


「じゃぁね、

今日中に振り込むって言っておいて。」



だから、なんで普通に、

私にやらせる方向なわけ??


私はいつから、

D社で給料もらって従業員になったの?


それとも?

雇用内容の契約変更って、

勝手にされているのかしら?


聞いてねーよ?



結局、番号何番?とは聞いてこないので、

私がかけてあげました。




なんなの?ほんと、

こいつ(支配人)頭おかしぃよね?