昨日のこちら ←の記事の続報です
午後の3時半になり
やっと通帳記帳に出掛けた副支配人
支配人を日○里の駅に送るついでに
記帳しようとしていたようですが
メイン通りから少し入った所にあったらしく
電話を掛けてきて
「会社への帰る道すがらに
ATMでもないか 調べて」
と・・・
そんな都合よく
こんな辺鄙な場所への道すがらに
あるわけねぇだろ
「ないですよ」
「えー!あそう じゃ分かった」
この電話から30分した午後4時45分に
副支配人は戻ってきた
1銀行分のコピーを取り
出掛ける前にコピーしていた
その他の通帳コピーも全て
私に渡しながら
「ごめん 車 下に置きっぱなしだから
税理士事務所にFAXしておいて
これで全部 揃ってるから」
(`・ω・´)チッ
と思いながらも
どうせコピーしたまま
FAXしてしまうつもりだろうから
ご迷惑がかかるし いいかと思って
受け取り コピー全部を確認した
『やっぱりそうか・・・』
『時間なんてあっただろうに』
『やっぱり ある分だけでも
送信しとけばよかったのに
それもしていないんだなぁ』
『中身コピーしても
どこの通帳かくらい書いてあげなきゃ
いくら表紙と一緒に送信するったって
6通帳分だろーが・・・』
『何銀行の中身なのか
ちょこっと書きゃいいのに』
『こういうちょっとした気遣い
どうして出来ないのかなぁ』
と思いながら 郵A 郵B
という具合に表紙と中身に書いた
あれ・・・?
あれれ???
5通分しか ねーぞ?
はい?揃ってるって言ったよね?
うっわ~ メインバンクの2通目がねぇ!!
慌てて副支配人の携帯に
連絡いれたけど 出やしねー
仕方がないので税理士さんに送る
FAX送信表に
1通足りません
奥さんが戻ってくれば追って送信しますが
戻らないと思いますので 明日
送信させていただきます
と打ちこみとりあえず送信
直ぐに担当さんから電話が来て
「やっぱり1通 足りませんね・・・」
と話しをしていたら
副支配人から電話が来て
足りていない旨伝えると
「うーん 今その通帳
持ってないんだよね」
はい?そんなこと聞いてねぇし
意味がわかんねー
「何もいじってないから
残高そのままで処理しちゃってって」
おいおいおい・・・
「その1通だけなら明日でも構わないから
送ってくださいって言ってます」
って言いました
分かったそうですが
メモに6通ってちゃんと書いてあったのに
5通しかなくて 全部揃ってるって
言えちゃう目と口と能がおっかねぇよ![]()
何か1つ仕事をお願いすると
結果として私が面倒な思いをしているのは
どうしてなのよ?
決算って会社にとって
とっても大事なことよね?
それを作成するのに必要な
通帳記帳 通帳コピー すら
ちゃんと出来ないなら
会社経営側にいちゃ
だめだっつの
係るのやめてくれYO!!
うわっ!
あのまま家に帰ったはずなのに
通帳取りに 戻ってきやがった!!
で!
私のメモも捨ててたようで
口座番号の確認してきた!!
前日の走り書きのメモが捨てられず
私の机の周りが凄いことになる原因は
これ
結局私のメモで口座番号確認し
颯爽と帰って行った・・・・
カテゴリ
支配人 副支配人って
増やして分けようかな・・・