早急に郵送しないといけない
請求書の内容内訳を
モラ課長から数日前に
書面で受け取ったはずの副支配人
先方指定の請求書に
手書きで書いて請求するため
いや・・・ 面倒だからだろうけど
私が記入しております
請求内訳以外の書類を
私に渡し書いてくれと
言ってきまして
「請求内訳書がないと書けませんよ
内訳書 ください」
というと
「貰ったはずなんだけどさ」
「ないんだよね」
はい??
また失くしたのかよ・・・
毎日毎日 何かしら失くしてるのは
気のせいじゃないはず
で?
なきゃさ 書けないけど?
当たり前だよね?
なのに
書いてくれって言いませんでした??
「課長のパソコン開けば
どっかに入ってると思うんだけど」
うん そうだろうね
「パソコン 開けられない?」
「パスワード知らないから
開けられませんね」
はぁ~・・・・
この時点で 私は忘れないように
モラ課長にメール入れて
会社に出社したときに
再度プリントアウトしておいてくださいって
お願いしたわけです
自分でモラ課長に連絡して
自分のミスを自分で処理しようなんて
さらさら ございませんのよ このお人
で
この話し 放置になりまして
1時間くらい後かなー
突然 副支配人が
携帯で遊びながら
「真弥ちゃん
課長の机の上にさメモ残してさ・・・」
って言うんで
「え?さっきの内訳の話し?
それならもうメールして
お願いしてありますけど?」
やっぱりね
自分でお願いする気も
メモを残す気もやっぱり無かった
はぁ~~~~~~~~~・・・(ツカレル
○●○●○●○●○●
今度はお給料の話し
給料日の前日に
ばったばた振込作業をし
給料日当日に給料明細を作成
こんなんじゃ
間違いがあって当然
で
やっぱり間違えてました
交通費を支払っていない人が一人
「うわ~ 真弥ちゃん」
「大変なこと やっちゃいました」
「タイムカード良く見てなかったみたいで」
「交通費入れてないや・・・」
で?それは私のミスじゃないよね?
「じゃぁ 現場に連絡して
本人に言えば・・・・」
いいんじゃないですか?って
言いかけてる途中で
「そうだよね 連絡
してあげてくれる?」
だぁあぁぁぁ・・・・
やっぱり 自分で連絡したり
謝ったりする気はないのね??
日本語おかしいし?
むかつくわ~ むかつく~
まぁ いいや
変な言葉遣いされて
本社って 馬鹿ねーって
思われるのも嫌だし
で 新人さんだったので
私も名前がうる覚え
副支配人に確認したらさ
お の さんだって言うから
現場に電話して
お の さんお願いしますって言ったら
「お の ?
お お のさんじゃないですか?」
って・・・・・(ワタシガハズカシイ・・・・
いい加減にしてくれー
カタカナが苦手なのは知ってたけど
そういえば漢字も苦手だったよねー
って そういう問題じゃないしぃぃぃ
パトラッシュ・・・
もう あたしゃ 疲れたよ・・・