ただいま打ち合わせ中の

N組合で受託した

分担受注の話しですが

大した進展がありません・・・・



今日の打ち合わせは

各会社の現場担当者と

提出書類や業務の内容の

詳細や指示をするつもりで

部長は集めてくださいと

お願いしていたのですが・・・



なう にも書きましたけど

あっちこっちに電話をかけて

仕切っていたように見えた支配人


現場の担当者さんを

つれて来た会社さんは

1社もありませんでした


仕切っていたはずなのに

分担先も馬鹿にしていた会社の社長に

一から仕切り直されています


なので もしかすると

S社が担当する場所も

代わる可能性が出てきました



部長 自分の席に

資料を取りに言った時


「はぁ~・・・ こんなんじゃなぁ・・・」


と自分のスケジュールが

初めの一歩から変更させられ

このままだと 

各会社の担当者との打ち合わせが

1週間遅れてしまい

業務に支障が出てくることになるかもです


総責任者は エロ部長です


契約課との話しも


「うまくいきそうですか?」


の質問に


「うん 話したよ」


とちぐはぐな返事を返してきた支配人



大丈夫なのか 

だめなのかが知りたいのに

話したよってなんだよ


話したのは知ってるっつーの


話した結果がどうなったのか

報告してくれないと

後々大変なことになるのは

会社と部長



まぁ・・・区が

丸めこまれてくれたのなら

今週中に 見積もり依頼の話しが

契約課から来るはず


今週中には支配人から聞かなくとも

分かるかな



しかし・・・

話した結果を私たちに報告するのって

経営者としての報告責任義務だと

思わないのでしょうか?


ケツは拭かすけど

その前と後は放置で出しっぱなし?