D社元社長のTさん系列の

外注に対する支払いが

されていなかったことで

銀行口座の差押え をされましたが

本日取下げの郵便が

裁判所から届きました


既に取り立てたって所に

チェックが入っていましたが

D社にそんな大金 があるわけもなく・・・


Tさんが支払ったのでしょうか?


だってですよ

居酒屋のお箸の仕入れ代(11月分)も

まだ支払えていなくて

催促の電話が今日来たくらいです


たった数万円が支払えないのに

560万は無理でしょ。。。



M氏が本日

夕方まで出ていて

場合によっては戻ってこられない為

確認が取れるのは早くて夕方


気になるわぁ・・・


でもこっちは普通郵便です


タイトルのは

もうひとつの郵便です


ある弁護士さんから

D社あてに郵便が届きました


見たことのないお名前です


配達証明郵便で

投かんした場所がこれまた

「東京地方裁判所」


これは開けられないわぁ・・・


今度は 何?



う~ん・・・

この弁護士さん・・・


住所と 弁護士と 名字で検索してみたら

○○法律事務所ってので

ヒットするけど


○○法律事務所って入れて検索すると

社会保険・年金の全喪一覧がヒット

平成20年に

社会保険・厚生年金を脱退している


事務所は同じ住所だけど

個人でやっているのかしら?


苦労されたのか・・・

それとも・・・


こちら側・どっちか側

どちらにしても

お金重視の弁護士さんが

いるわけですから

どうせなら

悪徳弁護士さんからの

お手紙であることを願います



悪には悪を!!