とある現場(約30名)の
平均年齢72歳らしい
モラハーランドの
パートさんチーム(高っ!!
人数のわりに 年齢のせいか
効率が悪くなっているという結果が
出てしまっているらしく
近々見直しをするという話しです
効率が落ちたは
事実ではありますが
それは”建前です”
30名中12名ほどは
フルタイム勤務
それ以外の人たちは
1日3時間勤務のひとたちです
例の赤字現場から20代男性2名を
撤退したあとに
高齢パートチーム現場に
導入したので
その子たちの給料を確保するために
数名 辞めていただくのが
メインの理由だと聞かされました
年齢や立場はちがっても
同じ雇用されている側として
複雑です・・・
辞めてもらえば
その分会社は利益を確保できる
だけど
70歳以上になるまで
仕事をしている人には
やっぱり働かなくてはいけない理由が
あるわけですもんね
他で雇用してもらうには
難しい
モラハーランドにとっても
解雇される人にとっても
死活問題
(そんなことしなくても
モラハーランドは遠からず
粉砕すると思うけどね・・・)