赤字現場だった

ホテルから撤退し

アルバイト・パートさんの

引き渡しも完了


その現場から2名ほど

S社の他の現場で採用




大手取引先 の方が

突然モラハーランドに

いらっしゃったとき

話しの流れで大手取引先 から

委託されている現場で

今の責任者と

入れ替える予定である話しも出て

支配人と 

途中から話しに加わった

モラ課長とで話しをしていました


「今 責任者のYを外して

SとMというものを入れますので

しばらく様子を見てやってください」


「Sさんと Mさんですね?

わかりました

本社の方で そのように

現場担当に伝えますので

こちらこそ よろしくお願いします」





私ね 気がついていました





Sさん




モラハーランドにはいません(誰?




私が聞いているのは

Sさんと Mさんではなく

Wさんと Mさんです



はいっ



モラ課長の

適当その場限り発言~



さすがに

給料の振込を担当している

副支配人も


『Sってどこの誰?』

と思っていたらしく

次の日にモラ課長にではなく

ブラック勤務K君に確認



「ねぇ・・・

N社の現場にさホテルから

2人連れていくって

聞いてるんだけどさ


誰と誰?」


「え?

WとMですけど?」


「う~ん・・・

昨日さ N社さんが来たときに

社長と課長がさ

SとMだって名前を言っちゃっててさ


名前を間違えてるって

さすがにやばいと思うわけ」



本当の名前を確認した

副支配人は

支配人に連絡を入れ

N社に伝えたようです







今日 社にいたモラ課長に



「ねぇ ねぇ

あんたさ このこの間

N社さんにSとMを

常勤させるって言っちゃってたよね?」


「あ~ そうなんですよね~

僕も後で気がついて・・・

Sじゃなくて Wですよね」


「うん そうだよね

どうして 

Sなんて言っちゃったのよ(笑」


「いや~ 

どうしてなんだろう」




で 止めておけばいいのに



「あっちに 

Sっていうのが

いるんですけど

最初そいつを

入れようと思ってたので

間違えちゃいました」





(´・ω・`)・・・・


あっちってどこよ?



それに

S社の従業員に

Sって名前の人はいないと

副支配人ももう 確認済み




ハラッサーの性質ですね

自分のミスを正当化?

誤魔化そうとして

余計なひと言で自爆(´-人-`)チーン



さすがの

副支配人も これには

笑ってスルーするしか

なかったようです